ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) > 解決事例 > 薬物・大麻 > 大麻の共同所持で逮捕された未成年者について保護観察処分を得た事例

大麻の共同所持で逮捕された未成年者について保護観察処分を得た事例

薬物・大麻
10代男性
罪名 依頼費用 解決結果
大麻取締法違反 70万円 保護観察
事件の内容

今年高校を卒業して就職した18歳の依頼者は、高校時代から友人たちと大麻を使用していた。卒業後も月に2、3回の頻度で公園などに集まっては大麻を吸っていました。
ある日、友人宅に警察の家宅捜索が入り、大麻が押収され、その約2週間後、その押収された大麻の共同所持の容疑で依頼者も逮捕されました。
同居する両親から当事務所に依頼がありました。

ご相談から依頼までの経緯

依頼者の話では、確かに3週間ほど前に友人らと大麻を吸ったけど、友人宅から押収された大麻がその時のものかわからないし、またその時吸わせてもらっただけで、自分のものではないということでした。
友人らがどのような供述をしているのかは不明でしたが、依頼者の話に基づき容疑を否認する方針としました。

弁護活動の結果

家庭裁判所に送致後に事件記録を閲覧したところ、依頼者が当日大麻を吸った現場にいた友人らは押収された大麻について依頼者のものでもあると揃って供述をしていました。
警察に誘導されてそのように供述をした可能性もありましたが、裁判所は友人らの供述を採用して依頼者の共同所持を認定しました。
審判は予想通り保護観察となりました。友人らに裏切られたと感じた依頼者は今後は悪い交友関係は断ち、更生していくことを固く決意していました。

関連する解決事例

薬物・大麻
20代男性
逮捕・勾留されたが釈放→不起訴となったケース
薬物・大麻
40代女性
【不起訴獲得】覚醒剤の反応がありながら、不起訴となったケース
薬物・大麻
40代男性
麻薬及び向精神薬取締法違反(譲渡)で、不起訴処分を獲得した事例
お住まいの地域を選択してください
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
群馬
栃木
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
北陸・甲信越
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
中国・四国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
  • 東京
  • 大阪
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • その他
【ご家族が逮捕されたら】 板倉総合法律事務所
東京都港区西新橋1-21-8弁護士ビル408
迅速対応|弁護士直通ダイアル|夜間・休日対応可】早期の身柄釈放を第一に、スピーディーに対応いたします!裁判員裁判の経験あり◎|性犯罪の取り扱い実績も多数あり|万引き/窃盗/薬物/詐欺/オーバーステイなどの外国人事件の取り扱い多数
【早期釈放を目指すなら】みやた少年刑事法律事務所
東京都文京区本郷3-19-4本郷大関ビル7階 TLC本郷718
即日対応】【早期釈放に豊富な実績/最短24時間で釈放の実績】少年事件・刑事事件に精通した弁護士が早期釈放に尽力。示談・不起訴・少年院回避の実績多数。高校勤務経験を活かし、事件後の支援まで行います。
【加害者専用相談窓口】渋谷中央法律事務所
東京都渋谷区道玄坂2-9-9梅原ビル9階K-09
【全国対応】警察から捜査されている/家族が逮捕されてしまった場合は、今すぐご相談を!前科回避・示談交渉・早期釈放など、迅速かつスムーズに対応いたします《逮捕前のサポートプランあり》詳細は写真をタップ!
《東京・八王子》あいち刑事事件総合法律事務所
東京都新宿区西新宿1-14-15タウンウエストビル9階
【刑事事件100%】【24時間365日受付】【相談料無料】
東京都の弁護士一覧はこちら
弁護士の方はこちら