逮捕されたら、どうしたらいいですか

刑事事件
詐欺罪

昨年の6月に今一緒に暮らしてる人と出会い今現在一緒にくらしてます。私が嘘をついた事で詐欺でうたえると言わました。その嘘とは健康保険のお金が滞納してるからと言い現金で五万と不動産に修理代金として六万円もらいました。お金は全額生活費としてもらっていたお金ねから本人に行ってから、使い、うそがばれてしまいました。

相談者(ID:)さん

2016年09月04日

弁護士の回答一覧

過去掲載の弁護士

相手があなたの言葉をどのように信用していたかにもよりますが、健康保険の滞納金充てると言ったから...

相手があなたの言葉をどのように信用していたかにもよりますが、健康保険の滞納金充てると言ったからこそお金をあげたのであって,それ以外の使途であったらお金をあげなかったという場合には,詐欺になる可能性はあります。

詐欺で逮捕されないためには、もらったお金を全額返しましょう。この場合、領収書をもらうなど返したことの証拠を残すようにしてください。
すぐに全額返せない場合は被害者に分割で返すことの承諾をもらい書面にしてもらいましょう。分割返済を拒否され自分で全額お金を工面できない場合は、親や兄弟等に相談して借りて返すしかないかも知れません。
この親兄弟にお金を借りる場合は正直に詐欺したことを告げて借りましょう。そうでないとまた新たな詐欺になってしまいかねません。

要点としては、お金を返すこと、お金を返したことを証明する証拠を残すことです。
詐欺で逮捕されてしまったら、自分でお金を返し、返したことの証拠を残すことはできません。

そこで、これらのことを本人に代わってやってくれるのが弁護士です。弁護士に頼むとお金を返す交渉と示談書等の証拠作りをしてもらえます。
示談が成立すると弁護士は担当検事に示談書を証拠として提出し、身柄解放に尽力してくれます。
ですので,一度,弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。

弁護士法人中村国際刑事法律事務所
弁護士 金 建龍
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
浅野 英之
弁護士(弁護士法人浅野総合法律事務所)

逮捕された場合には、当番弁護士といって、弁護士会から派遣される弁護士と、一度面会をすることが可...

逮捕された場合には、当番弁護士といって、弁護士会から派遣される弁護士と、一度面会をすることが可能です。

これに加えて、現在の段階から、万が一逮捕されたときに備えて、弁護士に相談しておくことをお勧めします。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
2
回答した弁護士のご紹介
浅野 英之
弁護士(弁護士法人浅野総合法律事務所)
住所東京都中央区銀座7-4-15RBM銀座ビル8階
対応地域

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

偽名での無料相談メールは犯罪ですか?

数日前、ある弁護士事務所の無料相談メールを利用したのですが、その時に個人情報が知られるのを避けたくて必須記入欄に偽名と架空の住所や郵便番号、職業、年齢、電話番号を入力して相談メールを送ってしまいました。その後調べてみると、私のしたことは「私文書偽造」や「...

3
0
相談日:2020年06月27日
自己破産 債権者とは別の訴状

詐欺被害に遭い借金を負い破産予定です。
弁護士には依頼済みで申し立て前です。

会社経営をしているからと全て経費で生活費を助けるとクレジットカードと携帯電話を契約し相手に渡しました。使わないと約束した携帯電話は返してくれず詐欺に使われていました。そ...

2
0
相談日:2021年01月30日
これは詐欺になるの?

私がいった短大があるのですがその短大は理系の短大です。その中で入試広報担当の人が分かりやすく教えるや学生は楽しくやってるなど行ってました。実際は入ったら担当者が言ってることが違うことになり、分かりやすく教えなかったり、学生はハラスメントを行う人もいました...

1
0
相談日:2020年01月16日
友人との金銭の貸し借り

3月後半にアパートの退去費用が必要だと言って2人から10万と20万借りました。
親に20万の借金があったので先に返し、アパート退去費用を滞納になり、1人には4月24日に5万、5月1日に10万返済。もう1人は5月24日に10万返済しました。騙すつもりはな...

1
0
相談日:2019年09月19日
火災保険詐取の共犯者となるのか

テレビ映像にノイズが入るため、アンテナの方向調整を業者に依頼しました。本日当該業者が来宅し、修理工事を完了しましたが、火災保険加入の有無を訊かれ加入している旨の回答をしたところ、故障原因を「落雷」とする請求書を作成するので、修繕費が無料になるからとの説明...

1
0
相談日:2019年07月21日
息子が詐欺罪で、逮捕されるかもしれません

こんにちは、私には18歳になる息子が1人います。そんな息子が2年前にアダルトグッズを買ってしまった事が発覚しました。息子曰く、何階建てかのアダルトショップにて、まず1階のレジでは年齢確認されずに購入して、2階のレジで買い物をした際には年齢確認をされ、購入...

1
1
相談日:2019年06月15日
フリーワード検索で法律相談を見つける

刑事事件に関する法律ガイドを見る