ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) > 東京都 > 千代田区 > 内幸町駅で刑事事件に強い弁護士
東京都刑事事件加害者のご相談を受付中!
無料相談可能
刑事事件をスピード解決
電話相談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

内幸町駅で刑事事件の加害者や逮捕された方の弁護・相談に強い弁護士一覧

内幸町駅の刑事事件に強い弁護士が3件見つかりました。ベンナビ刑事事件では、内幸町駅の刑事事件に強い弁護士を探せます。刑事事件でお悩みの方は近くの弁護士にまずは相談してみましょう。

分野を絞り込む

性犯罪 痴漢・わいせつ 買春・援助交際 盗撮・のぞき 不同意性交等罪(レイプ・強姦)・不同意わいせつ罪
更新日:
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
3 件の 刑事事件に強い 弁護士の検索結果一覧 13件を表示
秘密厳守◆即日接見可能◆ご家族が逮捕されたら今すぐご相談を◆早期釈放に向け迅速対応
即日対応!弁護士直通!】【初回相談0円逮捕されたり警察の呼び出しを受けたりしたらすぐ相談ください!◆性犯罪(不同意わいせつ・盗撮・痴漢など)/暴行・傷害/児童ポルノなど、解決実績の豊富な弁護士がスピード対応します!《当日すぐに面談できます!》
Icon address住所
東京都中央区銀座7丁目4番15号RBM銀座ビル8階
Icon train最寄駅
【銀座駅】 C3出口 徒歩3分 ・東京メトロ(丸ノ内線、銀座線、日比谷線) 【新橋駅】 5番出口 徒歩5分 ・JR各線 ・東京メトロ 銀座線 ・都営大江戸線
Icon area対応地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
営業時間
08:00〜21:00
10:00〜18:00
営業時間外 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
最寄駅|
【JR・有楽町駅(京橋口)徒歩4分】【日比谷線・銀座駅(B4出口)徒歩5分】【丸ノ内線・銀座駅(C8出口)徒歩4分】【銀座線・銀座駅(A13出口)徒歩5分】【有楽町線・銀座一丁目駅(5番出口)徒歩1分 】
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
関東
弁護士|
中筋 賢治
最寄駅|
【都営三田線 御成門駅 A5出口徒歩5分】【JR地下鉄銀座線 新橋駅 烏森口出口徒歩10分】【地下鉄銀座線 虎ノ門駅下車 1番出口 徒歩10分】
営業時間|
平日:09:30〜17:30
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県 静岡県
弁護士|
村上 誠、中村 清、山根 一弘、髙橋和敏、鴨志田 哲也、今朝丸 一、佐藤充裕、赤尾さやか
3 件の 刑事事件に強い 弁護士の検索結果一覧 13件を表示
内幸町駅の刑事弁護士が回答した解決事例
買春・援助交際
30代男性
過去に犯した児童買春によって捜査された件で、不起訴処分を獲得したケース
薬物・大麻
30代男性
不起訴処分の獲得
盗撮・のぞき
40代男性
【示談成立】盗撮で、示談成立・被害届取下げにより送検されることなく解決したケース
暴行罪・傷害罪
30代男性
傷害事件を証拠不十分で不起訴処分とした事例
痴漢・わいせつ
40代男性
勾留請求の却下となり、職場に知られずに解決できた事案
器物損壊罪
40代男性
早期釈放、不起訴処分の獲得
内幸町駅の刑事弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:39136)さんからの投稿
昨日の午後3時にデリヘルを予約して、ホテルに行き女の子にサービスを提供してもらい、気持ちも高ぶってしまい女の子に本番行為が出来るか聞いて、3万なら出来ると言われたが高過ぎるので断り、そのままサービスを続けたが途中でも入りそうになったのが2回程あり、注意を受けてサービスしてもらい、こちらから攻めようとした時に相手の陰部に擦ろうとしたら怒り出し、お店に電話され従業員と警察官とお店のオーナーも出て来て、示談にしてもらいたいなら違約金で100万をその場で一括で払えと言われ、会社と消費者金融と親に電話しました。すぐに100万を用意する事が出来なかったので店側に23日までにお金を用意して事務所まで伺うとして解放されました。

相手方に警察に行かれた場合,刑事事件になる可能性事態はあるので慎重に対応された方がいいです。またお店にお金を払ってもこの手の事件は終わりません。個々では書きにくい示談の仕方等,技術的なものがありので,一度このようなトラブルになれている弁護士に相談してみると良いでしょう。
相談者(ID:20558)さんからの投稿
今年(2023)10月に某SNSで知らないアカウントからフォローが来ました。そのアカウントを見てみるとフォローが私だけで、そのアカウントのプロフィール欄にて私の名前、さらに脅迫のような文が書かれていました。それからしばらく外に出るのが怖く、なかなか出られません。
お問い合わせありがとうございます。

SNSプロバイダにもよるかとは思いますが、よほど匿名性の高い方法でアクセスしたりしていない限り、また投稿時期がフォローとほぼ同時期でログが削除されていたりしない限り、一般的には特定できる可能性が高いと思います。

脅迫罪が成立するような投稿なのであれば、警察に相談されてみてもいいかもしれません。

アクセスログには、通常、保存期間がありますので、早めの行動をお勧めします。

弁護士に特定等を依頼したいとお考えでしたら、恐れ入りますが、当事務所まで個別にお問い合わせいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
- 回答日:2023年10月12日
相談者(ID:44270)さんからの投稿
電車内で痴漢の疑いをかけられて、警察署で微物検査(繊維検査)を受けました。
Winslaw法律事務所でございます。ご回答させていただきます。

結果が出るまでの期間は担当の警察官の対応によるところが大きいので、一概には申し上げられません。

結果は、直接的に教えてもらえない場合もあると思いますが、捜査の進捗を見れば明らかだと思います。

検出の精度については、警察に確認されるのが一番正確だと思いますが、一般的には触れたのであれば、検出されるとお考えになられた方がよろしいかと思います。

刑事弁護を依頼すれば、このようなことについて、お一人で悩まずに済みますし、場合によっては、容疑者である貴方が得られない情報が捜査機関から得られて終局的に解決を図れる場合もあります。

弁護の依頼をお考えでしたら、個別に当事務所までお問い合わせいただければ幸いです。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2024年05月07日
ご回答いただきありがとうございます。

「捜査の進捗を見れば明らか」というのはどういうことでしょうか。
ご説明いただきたくお願い致します。
相談者(ID:44270)からの返信
- 返信日:2024年05月07日
捜査に進捗がなければ、証拠として十分なほどに検出できなかったと推測できるという意味です。逆に、捜査が進むようであれば、検出できたということを意味しているものと思います。
【早期釈放・処分軽減なら】ウィンズロー法律事務所からの返信
- 返信日:2024年05月08日
ご回答いただきありがとうございます。
捜査の進捗があったかの判断基準等はありますでしょうか。
(最初の取調べの時期や、内容など)
相談者(ID:44270)からの返信
- 返信日:2024年05月08日
進捗があれば、捜査機関から連絡があると思います。気になるようであれば、ご自身で問い合わせられてもよろしいかと思います。
【早期釈放・処分軽減なら】ウィンズロー法律事務所からの返信
- 返信日:2024年05月09日
ご返信いただきありがとうございます。
現在、在宅捜査となってから約2週間経過しましたが、調書はまだ取られていません。
最初の聴取は目安としてどのくらいの期間経ってから行われるのでしょうか。
相談者(ID:44270)からの返信
- 返信日:2024年05月09日
相談者(ID:07629)さんからの投稿
会社のお金を横領しました。
約500万強、税込だと550万強あるかと思います。
返済を約束する事で告訴は免れる事が出来そうなのですが、返済するにあたっての預金や備蓄などは一切無く、働いて少しづつ返済するしか私には道はありません。
正解な被害金額が今日にでもでるので、そしたら次の動きになると思います。
お問い合わせありがとうございます。

示談金の返済条件を有利にできるかどうかは、一度裏切ったあなたを被害者側が再度信用できるかどうかにかかっていると言っても過言ではありません。

一般的には、加害者本人のみによる約束では信用してもらえないことも多いでしょうから、その場合は弁護士に依頼するなどして、より信用してもらいやすい状況を作るのも一考に値するかも知れません。

条件交渉が難航して弁護士へのご依頼を検討される際は、個別にお問い合わせいただければと思います。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年04月04日
ありがとうございます。
その際はお願い致します。
相談者(ID:07629)からの返信
- 返信日:2023年04月04日
もしもですが、依頼したいけど資金が全くない場合は何か策はございますか?
相談者(ID:07629)からの返信
- 返信日:2023年04月11日
ご返信ありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、弁護士費用を用意できなければ、私選弁護を依頼することは、一般的にも、難しいと思います。ご本人に資金がない方で私選弁護を希望される場合は、親類縁者からお借りになられたり、援助を受けられたりするケースが多いように思われます。
Winslaw法律事務所【刑事弁護即応チーム】からの返信
- 返信日:2023年04月11日
そうですか、、、
そうですよね、法テラスさんのような対応は難しいだろうなと思ってはおりました。
お金がないと先に進めない事を痛感しました。
ありがとうございました。
相談者(ID:07629)からの返信
- 返信日:2023年04月12日
相談者(ID:09685)さんからの投稿
友達が今月の初め頃酔って電車で寝てしまい、駅の警備員さんに起こされたさいに暴れて警備員さんに怪我をさせてしまったみたいで、本人は酔っていたため覚えていないみたいです。
次の日に被害届けが出されたみたいです。
警察の方から電話が来て任意で取り調べのため警察署に来てくださいと電話がありました。
電話で警察の方が怪我の様子を見た所既に完治している様に見えたと言っていました。
お問い合わせありがとうございます。

弁護人の選任権は友人である貴方にはないので、本人が弁護人を探しているのであれば、恐れ入りますが、ご本人から個別にお問い合わせいただくようお伝えいただければと思います。

なお、示談をするのも、示談交渉を含む弁護活動を弁護人に依頼するのも、お金が必要となります。お金がなければ、無い袖は振れないということになりますので、処分を甘んじて受け入れるほかないものと思います。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年04月26日
ご回答ありがとうございます。
友達にお伝えします。
相談者(ID:09685)からの返信
- 返信日:2023年04月26日
相談者(ID:04104)さんからの投稿
駐車場に置いてた車が壊れていたので、車屋に出したら ひき逃げになってますと、警察が来た
覚えて無いのですが、どうして良いかわからなくて困っています
警察は物証を固める捜査を行い、車の所有者にも事情聴取するなどして、轢き逃げをした車がどの車であった可能性が高いか、またその車の運転者が誰であった可能性が高いかを確認し、最終的には運転していた蓋然性が高い人を逮捕することになると思います。もし、あなたが本当に身に覚えのないことなのであれば、弁護士に私選弁護を依頼し、否認を貫き通すほかないと思います。なお、否認事件の弁護士費用は一般的に高くなる傾向にあります。よろしくご検討ください。
- 回答日:2022年12月15日
相談者(ID:00032)さんからの投稿
15歳になる娘の万引きについての質問です。3度同じ店で万引きし、防犯カメラで特定されて警察沙汰にはしないからと店側に呼び出されました。その場で、店側に厳しい尋問を受け、また児童虐待とも思える暴言を吐かれて娘はかなりの精神的ダメージを受けて帰宅しました。万引きの事実を認め、娘に非があることは店側に伝えてありましたが、その対応には疑問を覚えます(万引き犯は数多いのですが、娘ともう一人の女子だけが特定された形です)。また、娘と友人が映った写真をポスターにされ「お尋ね者」として複数の人間に見せていたことも判明しています。店側は、さらに何か労働をさせようとしていますが、納得できずにいます。どのような対処をするべきでしょうか。よろしくお願いいたします。
娘様の窃盗について、警察沙汰にしないこととの引き換えに、被害店舗から必要以上の懲罰的対応を受けられているものと拝察します。したがって、この懲罰的対応について是正等を求めると、警察に被害届を出されるなどのデメリットが生じる可能性があると思います。もし、被害店舗の対応に納得できないのであれば、娘様の窃盗事件については然るべく対応してもらってかまわないというスタンスで臨み、いわゆる警察沙汰になった場合は弁護士に付添人(成人でいうところの弁護任)になってもらうのがよろしいかと思います。弁護士に依頼されれば、被害店舗が被害者という立場を利用して好き勝手するのは難しくなるでしょう。なお、娘様の精神的ダメージ等について損害賠償を求められる場合は、上記付添人契約には含まれず、別の民事の契約となることが多いと思います。一般的にはいずれも数十万円単位の費用が掛かることが多いと思いますので、その辺りも踏まえ、お気持ちとのバランスを考慮し、ご検討されればよろしいかと思います。
- 回答日:2021年10月11日
ご丁寧なお答え、ありがとうございました。現時点で、当方から被害届けを出す意図はなく、相手側も謝罪そして譲歩しておりますので、このまま事なきを得て収めようと思っております。どうもありがとうございました。
相談者(ID:00032)からの返信
- 返信日:2021年10月11日
弁護士の方はこちら