ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) > 東京都 > 港区 > 虎ノ門駅 > 虎ノ門駅で詐欺罪に強い弁護士
東京都刑事事件加害者のご相談を受付中!
無料相談可能
刑事事件をスピード解決
電話相談可能
※一部、事務所により対応が異なる場合があります

虎ノ門駅で詐欺罪の加害者や逮捕された方の弁護・相談に強い費用の分割相談可能な弁護士一覧

虎ノ門駅の詐欺罪に強い弁護士が15件見つかりました。ベンナビ刑事事件では、虎ノ門駅の詐欺罪に強い弁護士を探せます。詐欺罪でお悩みの方は近くの弁護士にまずは相談してみましょう。
更新日:
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
15 件の 詐欺罪に強い 弁護士の検索結果一覧 115件を表示
1.ご家族が逮捕された方
2.捜査を受けている方
3.被害者の方と示談したい方

早めの対応が大切です!早期釈放・逮捕回避を目指すなら、経験豊富なWinslawへお任せください。
Icon address住所
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル8階827区
Icon train最寄駅
有楽町駅 D3出口 直結 ※日比谷駅,銀座駅,東京駅からも徒歩2~9分
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
営業時間
09:00〜19:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
お伺いする個人情報は,守秘義務に従い,相談対応以外の目的では利用しません。 弁護人選任予定の方専用の相談ダイヤルにつき,ご質問のみはお受けできません。
【警察から連絡がきたらすぐにご相談を】迅速・丁寧な対応で事件の早期解決をサポート◎
初回相談無料痴漢・盗撮・強制わいせつ/暴行・傷害等の示談交渉はお任せください!あなたの一番の味方となり、事件の早期・穏便な解決をサポートいたします。《弁護士直通のため迅速に対応可能です》  
Icon address住所
東京都港区浜松町1-9-10DaiwaA浜松町ビル5階
Icon train最寄駅
都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」/JR山手線「浜松町駅」
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県
営業時間
09:30〜20:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
よくある質問
複数の事務所に問い合わせても大丈夫ですか?
回答
大丈夫です。弁護士によって依頼後の対応や解決方針が異なる場合もあります。実際に問い合わせて話を聞いてみて、あなたにあった弁護士を探しましょう。
1.ご家族が逮捕された方
2.捜査を受けている方
3.被害者の方と示談したい方

社会復帰が難しくなる前に!早期釈放・逮捕回避を目指すなら、経験豊富なWinslawへお任せください。
Icon address住所
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル8階827区
Icon train最寄駅
有楽町駅 D3出口 直結 ※日比谷駅,銀座駅,東京駅からも徒歩2~9分
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
営業時間
09:00〜19:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
お伺いする個人情報は,守秘義務に従い,相談対応以外の目的では利用しません。 弁護人選任予定の方専用の相談ダイヤルにつき,ご質問のみはお受けできません。
【即日接見可】早期釈放/示談成立/不起訴獲得に注力!まずは電話・メール・LINEでご連絡を
警察から呼びだしを受けたら/ご家族が逮捕されたら】不起訴獲得/執行猶予獲得など実績多数!フットワークの軽さ◎経験豊富な弁護士が安心のスピード対応◎【初回相談無料解決実績掲載中|詳細は写真をタップ!】
Icon address住所
東京都港区虎ノ門3-20-4虎ノ門鈴木ビル4階
Icon train最寄駅
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」 3番出口より徒歩2分
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
営業時間
08:00〜21:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
よくある質問
弁護士を選ぶコツなどはありますか?
回答
あります。地域・分野で絞り込み検索した上で、気になる事務所のページを確認し「相談したい分野で実績があるか、自分の希望する条件(例:休日相談可)を満たしているか、自分と相性が良さそうか」など、細かく確認することで、あなたにとってより良い弁護士が見つかる可能性が高まります。
盗撮・痴漢・強制わいせつ/風俗店トラブル/窃盗・横領/暴行傷害/詐欺など◆不起訴等実績有
不起訴実績多数】【元検事が在籍ご家族の逮捕は今すぐお電話を!早期釈放に自信不当な長期勾留を許さず、早期釈放・示談成立・不起訴に向けてスピード対応《詳細は写真をクリック》
Icon address住所
東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル本館3階
Icon train最寄駅
都営三田線「内幸町駅」徒歩1分 JRその他各線「新橋駅」徒歩6分
Icon area対応地域
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城
営業時間
09:00〜22:00
09:00〜20:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
家族が逮捕された/警察から連絡・呼び出しがあったら、【すぐに】ご相談ください!
初回相談30分無料】【不起訴獲得実績多数中国語対応可能】痴漢/盗撮/わいせつ/暴行傷害など 早期釈放不起訴処分獲得のためには迅速な示談交渉が重要です。 実績豊富な弁護士が、スピーディーに対応!【即日接見◎
Icon address住所
東京都千代田区永田町2-17-17 永田町ほっかいどうスクエア5階
Icon train最寄駅
永田町駅から徒歩2分
Icon area対応地域
一都三県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県
営業時間
09:00〜21:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
【迅速対応|早期釈放に注力】裁判員裁判・外国人事件の対応実績多数!
迅速対応|弁護士直通ダイアル|夜間・休日対応可】早期の身柄釈放を第一に、スピーディーに対応いたします!裁判員裁判の経験あり◎|性犯罪の取り扱い実績も多数あり|万引き/窃盗/薬物/詐欺/オーバーステイなどの外国人事件の取り扱い多数
Icon address住所
東京都港区西新橋1-21-8弁護士ビル408
Icon train最寄駅
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分 都営三田線「内幸町駅」徒歩4分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
営業時間
00:00〜23:59
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
【身柄事件/在宅事件なら】『警察から呼び出された』『家族が逮捕された』方はすぐにご連絡を
来所不要電話WEBで依頼可◎】緊急の場合はすぐにご連絡を!痴漢/盗撮/暴行/傷害/窃盗事件など幅広い刑事事件に対応!示談交渉勾留からの解放・不起訴の獲得実績が多数あり◎【初回相談0円即日接見可
Icon address住所
東京都千代田区麹町1-8-14麹町YKビル2階
Icon train最寄駅
半蔵門駅3A出口より徒歩30秒
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県 山梨県 静岡県
営業時間
09:30〜21:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
加害者側弁護に注力!解決実績1000件以上
【加害者側のみ無料相談】◆逮捕されたくない◆釈放して欲しい◆家族・会社に知られたくない◆刑罰を受けたくない被害者に謝罪して示談したい
Icon address住所
東京都港区⻄新橋1-8-1REVZO虎ノ門 9階
Icon train最寄駅
虎ノ門駅(日比谷線・銀座線)徒歩3分 / 内幸町駅(三田線)徒歩3分 / 霞ヶ関駅(日比谷線・千代田線・丸ノ内線)徒歩5分 / 新橋駅(JR・銀座線・浅草線・ゆりかもめ)徒歩5分
Icon area対応地域
東京、神奈川、埼玉、千葉
営業時間
00:00〜23:59
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
最寄駅|
銀座駅から徒歩3分
営業時間|
平日:10:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
東京都
弁護士|
坂田 考平
最寄駅|
東京メトロ日比谷線:神谷町駅(③出口)より徒歩3分、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩4分、都営三田線:御成門駅より徒歩9分
営業時間|
平日:09:00〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
一都三県、広島県全域
弁護士|
地引 雅志
最寄駅|
六本木駅(日比谷線・大江戸線)より徒歩3分|乃木坂駅(千代田線)より徒歩4分
営業時間|
平日:09:00〜21:00 土曜:10:00〜17:00 日曜:10:00〜17:00 祝日:10:00〜17:00
定休日|
無休
対応エリア|
東京|神奈川|千葉|埼玉
弁護士|
安田 剛
最寄駅|
東銀座駅より徒歩3分/銀座一丁目駅より徒歩3分
営業時間|
平日:00:00〜24:00 土曜:00:00〜24:00 日曜:00:00〜24:00 祝日:00:00〜24:00
定休日|
無休
対応エリア|
全国
弁護士|
坂尾 陽
最寄駅|
永田町駅より徒歩2分、赤坂見附駅より徒歩4分
営業時間|
平日:09:00〜21:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
松尾 裕介
最寄駅|
神谷町駅より徒歩約2分/六本木一丁目駅より徒歩約9分
営業時間|
平日:11:00〜19:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
全国
弁護士|
出口 忠明
15 件の 詐欺罪に強い 弁護士の検索結果一覧 115件を表示
虎ノ門駅で詐欺罪の相談が可能な弁護士が回答した解決事例
詐欺罪
20代男性
留学生による特殊詐欺「出し子」 示談が成立し、執行猶予を取った。
詐欺罪
30代男性
不起訴処分の獲得
詐欺罪
20代男性
【実刑回避】厳罰化が進んでいる持続化給付金詐欺事件において執行猶予が言い渡されたケース
詐欺罪
20代男性
スマートフォン不正詐取の被疑事件
虎ノ門駅で詐欺罪の相談が可能な弁護士が回答した法律相談QA
相談者(ID:05608)さんからの投稿
2年前のある月に申請をしたコロナ休業支援金・給付金について、重複申請・重複支給していることが判明したため回収のお知らせと通知が来ました。
上記期間の重複には心当たりがないのですが、昨年2022年に不正な申請をしてしまった心当たりがあります。
電話してから納入告知書を郵送する予定と記載があったため、電話しようと考えています。

昨年の自己申告を促すために、あえて違う内容で通知をすることなどはあるのでしょうか。

また、今回のようなケースは必ず警察に通報されるのでしょうか。

逮捕される前に自己返還をしたいですが、いくらで申請をしたかなど金額を覚えていないため言い出せずにいます。
お問い合わせありがとうございます。

結論から申し上げると、100%と逮捕されない方法、100%と課徴金を課されない方法はないです。特に課徴金の納付の免除については、不正受給をした以上は期待されない方が良いと思います。

もっとも、逮捕を回避するには、逃亡のおそれがないこと、罪証の隠滅をしないことを明確に示すことが有利にはたらくこととなります。

重複申請の件は手続的なミスだと思われますのでさておき、不正受給の件は正直にご申告されることをお勧めいたします。

この申告はご自身ですることも可能でしょうし、弁護士にそれを依頼するとなれば弁護士費用が追加で生じることとなります。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年02月17日
相談者(ID:00388)さんからの投稿
訪問介護の仕事をしています。利用者さんのケアの報告の伝票を、私の知らない所で、上司が勝手に書き換えて、私の書いたものではない伝票を作成していました。上司の筆跡で私の名前を書いており、私の苗字の印鑑(実印ではない。)まで押してありました。私文書偽造で訴えたい(起訴したい)のですが、成立するのでしょうか。簡易書類だから、無理なのでしょうか。社内で告発しましたが、本人に「文書偽造にはならない」と返されました。使った印鑑も返してもらえませんでした。複写形式にになっており、2枚目の複写の分は利用者さんに断ってお借りしてきていて、証拠品として私がまだ所持している状態です。
偽造された文書は、ケアの報告の伝票とのことですが、それが権利、義務または事実証明に関する私文書になるのであれば私文書偽造に当たる可能性があります。もっとも上司の方にその作成権限があるのであれば、罪に問われることはありません。具体的な権限や実際の文書を見ないと断定的なことは申し上げられませんので、弁護士に告訴を依頼したいというお気持ちが固まっていらっしゃるのであれば、ご相談いただければと思います。
- 回答日:2022年01月11日
ありがとうございました。法律事務所に出向き、現物も見せましたが、上司に作成の権限のあるもの、であることから、私文書偽造を成立させるのは難しい、と言われました。
相談者(ID:00388)からの返信
- 返信日:2022年01月11日
相談者(ID:37021)さんからの投稿
コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の不正受給容疑にて、ガサ入れが入り、同日に任意同行にて聴取されました。およそ420万が私の口座に入金されております。経緯は私自身がお金に困窮している最中、日頃からお金を借りていた金貸しの方から、免許証と通帳の写メを送ってくれれば、お金が用だてられると言われ、当座のお金に困っていた私は言われるがままに上記行動をしてしまいました。ただ、その時はコロナ関連の給付金などの認識は全く有りませんでした。後日にその金貸しから、労働局から電話が来るかもだから、このように答えておいてということと、250万くらい入金されるからそのうち190万弱を金貸し宛に振り込んでと言われ、私は金貸しとの関係性もあり、言われるがままに対応しました。尚、金貸しへの返金は振込にて記録が残っています。これらの経緯は既に上記の任意同行時に取調べを受け、発言致しました。そして、今は労働局に返金をしたい意思があると伝えたく、3/1に労働局へ訪問し事情説明済み、そして警察からは3/11の週にて担当警察署にて、また話を聞かせて欲しいと言われております。
Winslaw法律事務所でございます。
ご回答させていただきます。

不起訴処分を目指したり、刑事処分の軽減を求めたりされたいのであれば、弁護を依頼されることをお勧めします。

詐欺の態様に応じて採るべき対応や主張は異なりますが、弁護を依頼すれば、どのように主張すべきか弁護活動を通じて適切なアドバイスを受けられますので、私選弁護をご希望でしたらリンクより個別に当事務所までお問い合わせいただければ幸いです。

なお、私選弁護の弁護士費用は自己負担となり、事案の内容に応じて変動しますので、詳しくはお問い合わせください。
- 回答日:2024年03月04日
相談者(ID:16308)さんからの投稿
融資を受けるために口座情報が必要と言われネットバンキングの情報を渡してしまいました。
その後連絡を待っていると、後日口座凍結の連絡があり、事情を確認したところ2件弁護士から依頼があり凍結したとのことでした。
連絡先を教えてもらい連絡したところ、2件とも出会い系で知り合った方に投資の話を持ちかけられ、振り込んでしまったとのことでした。
今後の予定を確認したところ、1件は分配金の公告待ち、もう1件は示談の交渉を行いたいとのことでした。

口座情報を渡してしまった自身の過失であることは承知しているのですが、被害金額が到底支払える金額ではなくどうすればよいか途方にくれています。
融資のやりとりをしていた相手とも連絡がつかず(テレグラムというアプリを使っており履歴が全部消されていました)、示談の交渉と言われた場合、どうすればよいでしょうか。


お問い合わせありがとうございます。

口座を悪用されたことにつきどの程度の過失があると判断されるのかにもよりますが、刑事事件化されるかもしれませんし、民事訴訟を提起されるかもしれません。いずれにせよ、一定の抗弁はしうるのかなとお見受けしました。

相手との示談交渉や刑事事件の対応(弁護)を依頼したいとお考えでしたら、リンクより個別に当事務所までお問い合わせいただければ幸いです。詳細を伺えればより具体的なアドバイスができるかもしれません。

相談後の流れについては、依頼の意思決定→契約手続き→相手(捜査機関)への受任通知→交渉等という流れになります。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年08月25日
相談者(ID:09670)さんからの投稿
【相談の背景】
詐欺主犯(単独犯)で逮捕

起訴された詐欺被害者は4名

1.70万円(全額弁済示談成立)
2.70万円(全額弁済示談成立)
3.30万円
4.50万円(全額弁済示談成立)
5.犯罪収益隠匿(架空名義での金銭の受取)

合計約220万円

通販系の詐欺です
現在保釈中(追起訴は上記で完了)
前科前歴無し
【特記】当初、否認黙秘してましたが、現在は認めています。スマホのパスコードなどは教えませんでした。

3.30万円の被害者が被害者が示談/弁済に応じない状況です。
被害者に国選弁護士から電話ができるものの、供託について、住所が不明な状況で難しい状況です。

【質問1】
なんとか弁済ないし供託する方法はありませんか?

【質問2】
この30万円の弁済ができなくても、執行猶予の可能性はまぁまぁありますでしょうか?

【質問3】
執行猶予のためできることがあればアドバイスお願いします。
お問い合わせありがとうございます。

以下回答となりますが、国選弁護人がついているのであれば、その弁護人にご相談、ご確認されることをお勧めいたします。

1.贖罪寄付でもされたらどうでしょうか。
2.証拠も見ていないので判断しようがありませんが、4分の3件、被害額にして約22分の19を賠償したのであれば、それなりの評価をされるのではないでしょうか。
3.残りの賠償を頑張るのが何よりだと思います。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年04月25日
相談者(ID:08495)さんからの投稿

ゲームにてある男性と出会い遊びました
その時自分男性ですが、性別不問でプレイしており
相手がこちらが女性だと思い、性器の写真を送り付けてきました
警察へ言う等物を言い 相手はそれは嫌となり
金銭で解決をしたのですが
それが始まりとなりそこから何故か頻繁に連絡を取るようになりました。
そして、1度金銭を受け取ったことにより
どーゆーつもりか
何度か嘘をつき金銭を受け取ることがありました
(医療費)(引っ越し費用)(親にバレそうなど)
本当は自身の生活が大変苦しく
素直にお金を奪いたいのではなく
貸して欲しかったのです。
本当に騙すつもりは無くしても
結果騙して嘘を突き通して金銭を受理していました。
ですが毎月少し返済してます

自分自身

脅迫障害持ちです、何故必要でもないお金
を貰うようになったのかも
なぜ、そーゆー事をしてしまったのかも分かりません
何故か頭の中でそーしなければ行けないと言う恐怖心から来ました

月の分割で少しずつ返していく
事は受理したお金に達するまでは続けようと思っています。

お問い合わせありがとうございます。

告訴されたかどうかを調べる方法は、原則的に法律事務所に相談されても解決しない性質のものになります。警察から連絡が来たら、告訴された可能性があるという判断ができるだけです。

分割で返済をされているのであれば、相手の方には告訴をするメリットはあまりないでしょうから、滞ることなく返済を継続されるのが肝要だと思います。

そして完済するときに、本件について、刑事告訴しないことを約した宥恕文言付き示談書を取り交わすことをお勧めいたします。そうすれば、終局的にも安心して過ごせることになると思いますので。

示談書の作成、相手方との示談書の取り交わしを弁護士に依頼したいということでしたら、個別にお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年04月11日
相談者(ID:31469)さんからの投稿
高齢の父が女友達に毎月数万円渡してます。二人の条件があり父も渡していたようですが、10年以上前から渡してます。父が最近もう別れたいと言ったら慰謝料を払えとまた請求されています。
毎月払う時も何かあってはいけないと誓約書を無理矢理書かせ、父も言われるがたまに書いたそうです。今回の慰謝料も200万払わないと別れませんという内容のものを無理矢理書かせたようです。
少し父は認知症も出てきてあまり覚えてないそうです。
そのような書面を書いてしまった場合,体裁が整っていれば,お父様には支払義務が発生してしまう可能性はあります。いずれにしてもご本人同士でやり取りを続けても解決は難しいと思うので,相談者さん又は代理人を就けて話を進めた方が良いと思います。
弁護士の方はこちら