【不起訴処分後に再度の盗撮、でさらに不起訴】治療に向き合い重ねて不起訴処分を獲得
盗撮・のぞき
20代男性
罪名 | 解決結果 |
---|---|
迷惑防止条例違反 | 不起訴 |
事件の内容
盗撮行為で逮捕され、不起訴となったがその後重ねて盗撮行為を行ってしまった。
ご相談から依頼までの経緯
何度も盗撮行為を繰り返し、そのうちの一部が発覚したことにより逮捕されてしまった方です。不起訴となり釈放されましたが、気づいたらまた盗撮行為をしてしまいました。助けてほしいという悲痛な訴えを受け、当職が速やかに動きました。
弁護活動の結果
不起訴処分後すぐの同種事案での再犯、ということで依頼を受けました。ご依頼者様自身もどうしてやってしまうのか分からない、ということで、当職が受任し、すぐに依存症のクリニックで受診してもらいました。被害者の方が一切示談交渉には応じないと固い決意をされていたなか、検察官とも密に連絡を取り合い、再度の不起訴処分を獲得しました。
私の求める治療的司法に理解のある社会に一歩でも近づけるよう、全力で努力した結果、同種事犯での再犯にも拘わらず、不起訴処分を頂きました。今後も再犯のない社会を実現し、少しでも犯罪をこの世から減らしていくために、真摯に全力で刑事弁護に取り組もう、と実感した事件でした。
この事件を解決した事務所
盗撮・痴漢/万引き/薬物など依存症の疑いのある方への治療に実績有!≪詳細は写真をクリック≫

東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス1階

東京メトロ半蔵門線・東西線、都営新宿線 九段下駅 4番出口より徒歩1分

関東一帯(場合によっては全国の出張対応可能です)
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |