盗撮とは?|盗撮の基本をわかりやすく解説します。
盗撮とは?
盗撮とは?盗撮とは、被写体となる人間の了解を取らず、勝手に撮影を行うことをいいます。
例えば、駅のエスカレーターで女性のスカートの中を撮影したり、電車内でカメラをスカート内に入れて撮影したりする行為が該当します。
各都道府県では、公共の場所における盗撮を迷惑行為防止条例によって取り締まっています。
盗撮事件では、被疑者が初犯であれば、被害者との示談が成立することによって不起訴処分になる可能性が高まります。また、示談不成立となった場合でも、最終的には略式裁判によって罰金刑を受ける可能性が高いでしょう。
盗撮事件の条例と法律
盗撮事件は、各都道府県の条例によって盗撮を禁止する場所が異なるため、
迷惑行為防止条例違反または軽犯罪法違反に該当します。
盗撮事件の罰則
盗撮事件の罰則については各都道府県によって異なります。
都道府県(条例) 常習でない場合 常習の場合
東京都
(公衆に著しく迷惑をかける
暴力的不良行為等の防止に関する条例)
1年以下の懲役
または100万円以下の罰金
2年以下の懲役
または100万円以下の罰金
神奈川県
(迷惑行為防止条例)
1年以下の懲役
または100万円以下の罰金
2年以下の懲役
または100万円以下の罰金
埼玉県
(迷惑行為防止条例)
6ヶ月以下の懲役
または50万円以下の罰金
1年以下の懲役
または100万円以下の罰金
千葉県
(公衆に著しく迷惑をかける
暴力的不良行為等の防止に関する条例)
6ヶ月以下の懲役
または50万円以下の罰金
1年以下の懲役
または100万円以下の罰金
盗撮事件と告訴
盗撮事件は親告罪とされていませんので、被害者の告訴がなくても起訴できます。
盗撮で逮捕された場合の流れ
1 逮捕 → 2 警察の取り調べ → 3 検察への送致 → 4 勾留 → 5 起訴 → 6 起訴後勾留 → 7 刑事裁判
盗撮における弁護のポイント
ポイント1
被害者
示談交渉を進める
ポイント2
検察官裁判官
意見書を提出する
盗撮事件の弁護士費用の相場
盗撮事件を弁護士に依頼する場合には、着手金と成功報酬が弁護士費用としてかかります。
内訳 金額
着手金 40万円〜(逮捕されている事件)
30万円〜(逮捕されていない事件)
成功報酬 30万円〜(不起訴処分になった場合)
※金額は事案の内容によって異なります。
盗撮事件の示談金の相場
盗撮事件の示談金は「盗撮行為の悪質性」や「被害者の処罰感情」によって金額が増減します。
ケース 金額
低額になるケース 10万円〜30万円
高額になるケース 30万円〜
盗撮で逮捕された場合の社会的な影響
実名報道される
リスクがある
仕事を失う
恐れがある
家族に知られる
可能性がある
前科がつく
恐れがある
盗撮事件についてよくある質問
盗撮をして現場から逃げても後日逮捕されるのか?
盗撮をして逃走した場合、事案によっては警察の捜査が及ばないこともあるかもしれません。しかし、盗撮の犯人として後日特定されて、逮捕・勾留される可能性も十分にありえます。
また、後日犯人として特定されると、素直に従っていた場合に比べて最終的な処分が重くなることもあります。
盗撮したことを家族や会社に隠しておくことはできるのか?
盗撮が判明して警察が介入したとしても、家族や会社に連絡が入るとは限りません。
逮捕・勾留を避けることで家族や会社への発覚リスクは低くなりますので、まずは一度弁護士に相談することをおすすめします。
盗撮事件を起こしたらコラム一覧
12件の盗撮事件を起こしたらコラム
1〜12件表示
盗撮事件を起こしたら
お金を取られた証拠がなくても逮捕・起訴される? 刑事事件化する前にやるべき対応
身近な相手であっても、少額であっても、他人のお金を取ってしまったら、窃盗罪に該当します。 本記事では、お金を盗んだ証拠はないが本人にバレてしまったらどうなるのか、逮捕されてしまったらどうなるのか、事件にならないためにはどうすればよいのかなどを解説します。
盗撮事件を起こしたら
盗撮行為の時効と問われる罪状|逃げ切れる?償ったほうがいい?
盗撮は撮影罪や迷惑防止条例違反などに該当し、時効は基本的に3年である。防犯カメラや画像データなどから犯人を容易に特定できるので、時効成立まで逃げ切るのは非常に難しい。盗撮したら逃げ切ることを考えるのではなく、弁護士に相談し早めに解決策を練るのが大切です。
盗撮事件を起こしたら
盗撮罪とは?撮影罪と迷惑防止条例違反の違いや逮捕されたときの対処法
盗撮は比較的身近にある犯罪といえます。軽い気持ちで盗撮行為に及んでしまい、今後の動向を不安に関している方もいるのではないでしょうか。本記事では、盗撮を禁止する法令の種類や逮捕後の流れなどを詳しく解説します。
盗撮事件を起こしたら
盗撮加害者が弁護士に無料相談できる窓口|弁護士に依頼するメリットも解説
盗撮がばれると警察に通報される可能性が高いため、逮捕や起訴となるケースがあります。逮捕後は社会的信用も失うので、盗撮を犯したときはすぐに弁護士へ相談してください。この記事では、弁護士に無料相談できる窓口や、盗撮の罪が軽くなる方法をわかりやすく解説しています。
盗撮事件を起こしたら
盗撮がバレたら逮捕される?前科をつけずに解決する方法は
風俗店で盗撮をしてしまい「盗撮がバレてしまった。このままだと逮捕される?」「会社や家族には知られたくない」とお悩みの方もいるかもしれません。この記事ではデリヘルで盗撮がバレた場合に逮捕される可能性の有無や示談交渉のポイントなどについて解説します。
盗撮事件を起こしたら
防犯カメラで盗撮の犯人特定も!逮捕に繋がるきっかけと早期解決のヒント
盗撮事件は現行犯逮捕だけではありません。防犯カメラの映像が犯人特定に繋がり後日逮捕されることもあります。その場は逃げきれたかもしれませんが、後から警察等から呼び出しを受けることも覚悟しておいた方が良いでしょう。
盗撮事件を起こしたら
盗撮で警察から呼び出しを受けたら逮捕される?
盗撮をしてしまい、警察から呼び出しを受けた場合、出頭するとそのまま逮捕されてしまうのでしょうか。警察から呼び出しを受ける理由や、盗撮で問われる可能性がある罪を解説します。
盗撮事件を起こしたら
教員が盗撮で逮捕された場合|懲戒処分や教員免許資格剥奪の可能性
教員が盗撮で逮捕された場合、懲戒免職で仕事を失ったり、教員免許を失ったりする場合があります。逮捕後に的確に対応すれば、そのリスクを抑制できるかもしれません。それぞれリスク・対応方法を確認していきます。
盗撮事件を起こしたら
盗撮で逮捕されたらどうなる?逮捕後の流れと刑罰、後日逮捕される可能性を解説
軽い気持ちで盗撮行為に及んでしまい、「逮捕されるのではないか」「どのような刑罰を受けるのか」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか。本記事では、逮捕後の流れや刑罰の内容、後日逮捕の可能性などを解説しているので、参考にしてみてください。
盗撮事件を起こしたら
盗撮再犯で逮捕|初犯との違いは?弁護士依頼で減刑・裁判例を紹介
この記事では、盗撮再犯の場合に初犯ことなるポイントや、盗撮再犯の裁判例、弁護士に依頼するメリットなどをお伝えします。
盗撮事件を起こしたら
夫(旦那)が盗撮で逮捕された!家族を守るために今すぐすべきこと
この記事では夫(旦那)が盗撮で逮捕された方に向けて、どういった罪に該当し、どの程度の刑事罰を受ける可能性があるかを解説したあと、早期釈放や不起訴などのためにご家族ができることを紹介します。
盗撮事件を起こしたら
のぞきは何罪?逮捕されるケースや罰金や懲役など罪の重さを解説
のぞきは、痴漢や盗撮のように日常でも度々起きる性的な犯罪です。のぞき行為は物的証拠も残りにくい犯罪ですが、目撃者などにより現行犯逮捕されてしまうことが多いです。
12件の盗撮事件を起こしたらコラム
1〜12件表示
弁護士の方はこちら