【執行猶予判決獲得】振り込み詐欺事件で起訴されたが,執行猶予判決を獲得した事例
罪名 | 解決結果 |
---|---|
組織的詐欺 | 執行猶予4年 |
詐欺のために設立された会社の従業員として勤務していた女性が、いわゆるオレオレ詐欺を行い、数年間にわたり共犯者数名とともに、被害総額約数億円、起訴事実としては約1000万円を騙し取ったとして起訴された事案。
大規模なオレオレ詐欺事件として新聞やニュースでも大々的に報道され、女性自身も逮捕勾留されたことからそのご主人が困り果て、ご相談に来られました。
ご主人としては、何とか早くに妻を釈放してほしい、できれば執行猶予判決を獲得したいという要望をお持ちでした。
弁護人としては、オレオレ詐欺事件においては実刑判決が原則で、執行猶予判決はなかなか認められないことや、特に本件のように詐欺罪よりも重い組織的詐欺で起訴されている案件においては執行猶予判決を獲得することは非常に難しいことを説明の上、弁護人として最大限の努力を尽くすことをお約束し正式に事件をご依頼いただきました。
振り込み詐欺事件においては、被害者との示談が判決に強い影響力を及ぼすことから、まずは被害弁償を含めた被害者との示談交渉に力を入れました。
共犯者の方が他にも起訴されていたため、各共犯者の弁護人に連絡をとり、被害者の方への弁償金の見通しをつけ、被害者全員への弁済が難しいことが判明したため、優先順位をつけて示談する方針をとりました。
裁判では、示談は当然のこととして当職が依頼を受けた方は、組織でも末端であること、得ていた利益も少ないことなど酌むべき事情を多々主張した結果、無事、執行猶予判決を獲得することができました。
【滋賀県対応】京都駅前弁護士法律事務所
住所 | 京都府京都市下京区西洞院通木津屋橋上る東塩小路町607 |
---|---|
最寄駅 | JR京都駅、地下鉄京都駅、近鉄京都駅 |
営業時間 |
平日:09:00〜20:00 土曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00 |
お問合せは受付けておりません
