否認事件で身柄拘束を回避し、不起訴処分を獲得した事例
                性犯罪
              
              
                20代男性
              
            | 罪名 | 解決結果 | 
|---|---|
| 青少年健全育成条例違反 | 身柄拘束を回避し、不起訴処分を獲得 | 
              事件の内容
            
            当時17歳の女性と同人が既に成人していると信じて性行為に及んでしまった事案
              ご相談から依頼までの経緯
            
            警察が家に訪問に来ているとの連絡を受け、向かったところ家宅捜索が始まったためその場で受任しました。
              弁護活動の結果
            
            否認事件ということもあり、捜査機関の渉猟的な捜索を防止するため捜索差押現場に立ち会う(刑訴法114条1項)とともに、取調べに同行し、不利な供述や署名をしてしまうことを回避した上で、身柄拘束の必要性はなく在宅での捜査をするように申し入れました。また、事件当時の状況について、ご依頼者様本人の弁面調書の作成、被害児童及び両親からの事情聴取及びその記録化に努めました。これらの弁護活動の結果、身柄は拘束されず(在宅での捜査)、不起訴となりました。
 
            
 
