【前科回避】不起訴処分により前科を回避した事例
                暴行罪・傷害罪
              
              
                30代男性
              
            | 罪名 | 解決結果 | 
|---|---|
| 傷害罪 | 不起訴 | 
              事件の内容
            
            飲酒した後、見知らぬ被害者2人に対し暴行を加えた事案
              ご相談から依頼までの経緯
            
            
              飲酒した後、見知らぬ被害者2人とトラブルになり、殴る・蹴るの暴行を加えました。
深夜に、現行犯逮捕され、翌日に接見をして弁護活動を開始しました。
            
              弁護活動の結果
            
            
              捜査機関を通じて、被害者2名に対し被害弁償等の申入れを行いました。被害者からは被害弁償に加えて非常に高額の慰謝料請求がなされましたが、丁寧に示談交渉を続けたところ、被害者・加害者がお互いに納得のいく着地点にて示談が成立しました。
示談書に加えて、普段は真面目に生活していることや再犯防止に向けての本人の取り組み等を証拠化し、検察官に意見書を送付したところ、不起訴処分となりました。
            
 
            
 
