




起きたことを時系列で簡潔に伝えて、弁護士が事件内容をすぐ理解できるようにしましょう。



弁護士 | 辻村 幸宏 |
---|---|
住所 | |
最寄駅 | 淀屋橋駅/JR北新地駅 |
- 事務所詳細
- 解決事例
-
法律相談
Q&A
アクセス
法律相談Q&A
警察からは避難することと、バイト先を知られてるなら変わるように言われました。
精神的な苦痛も受けてますし今はバイトも休んでいるので、やはり被害届を出した方がよいのか悩んでいます。しかし出すことによって逆上させてしまうことになれば、怖いです。(包丁も持ち出されたので)
まだ治療中ですが、今後も身体的に被害がでれば、それに関する治療費を出してもらいたいこと、バイト先や自宅近辺にも近づかないでほしいこと、そんな誓約書のようなものを作っていただけるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
相手が逆上するのを恐れて被害届を出したくない、というお気持ちはわかりますが、刑事事件にしたうえできちんと警察や弁護人から指導されて反省してもらうプロセスを経て、最終的には示談にすることでそこまで後に禍根は残らないことが通常です。
もちろん刑事手続は省略してご自身で弁護士を立てて民事事件として慰謝料を請求し、刑事告訴等を行わないことを約束し、相手方には接近禁止等を約束させる和解をすることももあり得ます。
刑事事件から入ることで、加害者側に弁護人がつくので、こちらが弁護士費用を負担せずに話を進められるため、費用はかからないです。
民事事件として弁護士を依頼する場合には費用がかかります。もっとも、法テラスを利用することで費用を抑えることは可能です。
先日、飲みの席で女性から抱きつく、いきなりキスをする等の行為を受けました。抵抗はしましたが場の空気もありきつく抵抗出来ませんでした。
これで3回目だったので相談を決意しました。
相手を訴える事は可能でしょうか?
また、示談で解決したいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。
ただ、一度刑事に進めると後戻りしづらいかもしれませんし、加害者被害者という関係が鮮明になり、相手との関係が必要以上に難しくなる可能性もあります。また、相手方が加害意識がない可能性もありますので、まずはこちらが性被害だと認識している、嫌がっている、ということを伝え、注意喚起して反省を促すことを先行させて交渉する方がスムーズに進むようにも思います。
刑事事件として被害届をする前に、民事事件として入り、相手の反応に誠意が見られない場合に刑事事件に進めてはいかがでしょうか。
民事事件としてというのは直接弁護士さんから相手側に接触して話を進めるという事で相違ないでしょうか?
ちなみにこの件は海外で起きた内容です。
相手も日本人ですがかなり状況は特殊かもしれません。
過去、駐在員から被害を受けた海外派遣員が慰謝料の請求をし、示談したとの記事を見ました。
それに近い件ではないかと思い相談しました。
大変為になりました。ありがとうございます。
項目 | 費用 | 説明 |
---|---|---|
相談料 | 30分あたり5,500円 |
初めて弁護士へ相談する際にかかる費用 ご依頼に至った場合には、着手金に含めますため実質無料となります。 |
着手金 | 22万円~ |
弁護士として選任する際にかかる費用
逮捕後~裁判まで(捜査弁護):22万円~ |
報酬金 | 22万円~ |
事件終結後にかかる費用・成功報酬
捜査弁護では、不起訴となった場合:22万円~ |
接見費用 | 1.1万円 |
留置所・拘置所等に接見に伺うときの費用
ご依頼前の接見の場合は、1.1万円となります。 |
合計 | 44万~ |
最終的にお支払いいただく費用の合計 ※当事務所は、接見、保釈請求、準抗告などの活動については、通常の刑事弁護の範囲と考えておりますので、別途の報酬は頂戴しておりません。 |
※事件の内容・状況・弁護方針により変動しますので、目安としてご参考のうえ、依頼前には必ず見積もりをご確認ください。
※示談金・賠償金・罰則金などは別途費用が必要です。
事務所名 | 辻村幸宏法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 辻村 幸宏 |
弁護士登録番号 | 29490 |
住所 | 大阪府大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング3階301 |
最寄駅 | 淀屋橋駅/JR北新地駅 |
電話番号 |
電話番号を表示
|
対応地域 | 京都府 大阪府 兵庫県 |
定休日 | 日曜 祝日 |
営業時間 |
平日 :09:00〜21:00 土曜 :09:00〜17:00 |
営業時間備考 | こちらは電話受付可能時間となります。 当事務所の営業時間は平日9時~17時となります。 |
弁護士経歴 | 大阪府出身 京都大学法学部卒業 |
---|
アクセスマップ |
|
---|
ご覧いただいた事務所様と同じ市区町村に所在する事務所様を表示対象として、以下の条件を加味して並び順を決定しております。
・有料登録弁護士を優先的に表示
・当サイト経由の問い合わせ量の多寡
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内に所在する有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「初回面談相談料無料」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。
ご覧いただいた事務所様の市区町村を起点として、半径50km圏内もしくは同都道府県に所在し、「オンライン面談可」の有料登録弁護士を無作為に最大24件表示しております。