執行猶予判決から半年後の万引きにおいて、再度の執行猶予判決を獲得しました。
窃盗罪・万引き
70代女性
| 罪名 | 解決結果 |
|---|---|
| 窃盗罪 | 再度の執行猶予 |
事件の内容
70代の高齢者による万引きです。ご依頼者さまは、事件の半年前に万引きで執行猶予判決を得たばかりだったため、執行猶予期間中でした。
ご相談から依頼までの経緯
逮捕時に接見に行った時,依頼者様は「なんで万引きしたかわからない」と言っていました。
私も話して違和感を感じ,「半年前の執行猶予判決ではしっかりした診断がされていないのでは?」と思いました。不起訴,再度の執行猶予を狙うために信頼関係を築き,受任しました。
弁護活動の結果
依頼を受けた当職が「万引きをした理由が説明できない」という依頼人の言葉をきっかけに身元引受人の協力を得て精神科に受診したところ、「認知症の疑い」という診断がでました。
この診断を経て、ソーシャルワーカーと協同更生支援計画を練りながら、関係機関を調整し、ご依頼者さまの置かれている環境の調整していきました。そして、病院・地域包括支援センターの協力を得て、きちんとした支援体制を築くことに成功いたしました。
本件は、弁護士とソーシャルワーカーが協同することによって、再度の執行猶予判決を獲得いたしました。
ご依頼者さまは保護観察下に置かれるものの、老後の生活を無事に送れるようになりました。
この事件を解決した事務所
Sfil法律事務所
| 住所 | 千葉県千葉市中央区新宿2-2-2第3プレシードビル5階N号室 |
|---|---|
| 最寄駅 | 京成千原線 / 千葉中央駅 徒歩2分 JR総武線 / 千葉駅 徒歩5分 千葉都市モノレール / 葭川公園駅 徒歩6分 京成千葉線 / 京成千葉駅 徒歩9分 |
| 営業時間 |
平日:07:00〜21:00 土曜:07:00〜21:00 日曜:07:00〜21:00 祝日:07:00〜21:00 |
営業時間外
※ご家族が逮捕/警察から連絡が来たら、お電話・メール・LINEにてすぐご連絡を
弁護士の強み|【スピード対応/即日接見◎】前科回避や不起訴処分を目指すのなら、一刻も早くご連絡を|経験豊富な弁護士が、あなたの未来のため徹底的に戦います【不同意わいせつ/痴漢/盗撮/暴行/窃盗など幅広く対応!】
電話相談可
休日の相談可
オンライン面談可
逮捕前の相談可
19時以降の相談
被害者相談可能
費用分割相談可能
LINE予約可
来所不要
弁護士直通ダイヤル
性犯罪
痴漢
買春・援助交際
盗撮
不同意性交等罪(レイプ・強姦)
児童ポルノ・児童買春
暴行罪・傷害罪
正当防衛
殺人罪・殺人未遂
恐喝罪・脅迫罪
器物損壊罪
住居侵入罪
詐欺罪
窃盗罪・万引き
横領罪・背任罪
薬物・大麻
覚せい剤
ひき逃げ・当て逃げ
賭博・オンラインカジノ・闇スロット
少年事件
続きを見る
