ベンナビ刑事事件  刑事事件に強い弁護士  兵庫県で刑事事件に強い弁護士

兵庫県で刑事事件に強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
条件を絞り込む
市区町村
分野
兵庫県で刑事事件に強い弁護士が7件見つかりました。
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

【兵庫県対応/示談成功率 約90%】士道法律事務所

住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-7-1北ビル1号館201
最寄駅 ◆三ノ宮駅から電車で30~45分◆神戸市内からのアクセス良好!【御堂筋線/京阪線】淀屋橋駅/【谷町線/堺筋線】南森町駅/【堺筋線/京阪線】北浜駅/【JR】大阪駅・大阪天満宮駅・北新地駅
営業時間

平日:10:00〜19:00

弁護士 飯島充士
定休日 土曜 日曜 祝日

弁護士 首藤 康智(弁護士法人菊井法律事務所)

住所 〒670-0948
兵庫県姫路市北条宮の町392番地
最寄駅 JR姫路駅中央南口より徒歩約15分
営業時間

平日:09:00〜17:15

弁護士 首藤 康智
定休日 土曜 日曜 祝日
Q
複数の事務所に問い合わせても大丈夫ですか?
A
大丈夫です。弁護士によって依頼後の対応や解決方針が異なる場合もあります。実際に問い合わせて話を聞いてみて、あなたにあった弁護士を探しましょう。

【示談成功率89%以上の代表弁護士が対応】士道法律事務所

住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-7-1北ビル1号館201
最寄駅 【御堂筋線/京阪線】淀屋橋駅|【谷町線/堺筋線】南森町駅|【堺筋線/京阪線】北浜駅|【JR】大阪駅・大阪天満宮駅・北新地駅
営業時間

平日:10:00〜19:00

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
【Google口コミ★4.9】多数の不起訴獲得実績を誇る示談交渉に注力している事務所です。
弁護士の強み不同意わいせつ盗撮痴漢傷害窃盗など示談で不起訴を目指す方のために着手金11万円お手頃な料金プランあり◎示談交渉を得意とする代表弁護士が迅速対応捜査を受けている方家族が逮捕された方はお早めにご相談を!
対応体制
初回相談無料
電話相談可
逮捕前の相談可
自首同行可能
来所不要
弁護士直通ダイヤル
注力案件
性犯罪
痴漢・わいせつ
買春・援助交際
盗撮・のぞき
不同意性交等罪
児童ポルノ・買春
暴行罪・傷害罪
恐喝罪・脅迫罪
器物損壊罪
窃盗罪・万引き
横領罪・背任罪
住居侵入罪
詐欺罪
少年事件
示談交渉(加害者)
続きを見る

【前科回避を目指すなら】ひまわり法律事務所

住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満6-3-16梅田ステートビル201
最寄駅 南森町駅、各線大阪・梅田駅
営業時間

平日:09:00〜22:00

初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
【即日接見可】早期釈放/処分軽減/不起訴獲得に注力|被害者との交渉は弁護士にお任せを!
弁護士の強み即日対応可能|示談交渉に自信あり】暴行傷害・横領・性犯罪・不同意わいせつ・盗撮・痴漢など加害者になってしまった方へ警察から取り調べを受けた方被害届を出されてしまった方は1秒でも早くご相談ください
対応体制
初回相談無料
逮捕前の相談可
19時以降の相談
被害者相談可能
LINE予約可
弁護士直通ダイヤル
注力案件
性犯罪
痴漢・わいせつ
買春・援助交際
盗撮・のぞき
不同意性交等罪
児童ポルノ・買春
暴行罪・傷害罪
正当防衛
殺人罪
恐喝罪・脅迫罪
器物損壊罪
窃盗罪・万引き
横領罪・背任罪
住居侵入罪
詐欺罪
賭博・裏カジノ
薬物・大麻
覚せい剤
ひき逃げ当て逃げ
少年事件
示談交渉(加害者)
飲酒運転
続きを見る
Q
弁護士を選ぶコツなどはありますか?
A
あります。地域・分野で絞り込み検索した上で、気になる事務所のページを確認し「相談したい分野で実績があるか、自分の希望する条件(例:休日相談可)を満たしているか、自分と相性が良さそうか」など、細かく確認することで、あなたにとってより良い弁護士が見つかる可能性が高まります。

【警察から連絡が来たら】士道法律事務所

住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-7-1北ビル1号館201
最寄駅 【御堂筋線/京阪線】淀屋橋駅|【谷町線/堺筋線】南森町駅|【堺筋線/京阪線】北浜駅|【JR】大阪駅・大阪天満宮駅・北新地駅
営業時間

平日:10:00〜19:00

弁護士 飯島 充士
定休日 土曜 日曜 祝日

【奈良県相談窓口】士道法律事務所

住所 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-7-1北ビル1号館201
最寄駅 【御堂筋線/京阪線】淀屋橋駅|【谷町線/堺筋線】南森町駅|【堺筋線/京阪線】北浜駅|【JR】大阪駅・大阪天満宮駅・北新地駅
営業時間

平日:10:00〜18:00

弁護士 飯島充士
定休日 土曜 日曜 祝日

弁護士 髙橋 哲也(富田林総合法律事務所)

住所 〒584-0025
大阪府富田林市若松町西1丁目1884-1徳田ビル2階
最寄駅 富田林駅より徒歩2分
営業時間

平日:10:00〜18:00

弁護士 髙橋 哲也
定休日 土曜 日曜 祝日
7件中 1~7件を表示

兵庫県の刑事事件に強い弁護士の解決事例

薬物・大麻
20代|男性

【大麻所持の事案で勾留請求却下】

兵庫県の刑事事件に強い弁護士が回答した法律相談QA

借りパクを返してもらいたいのでご指導お願いします

相談者(ID:45725)さんからの投稿
娘が結婚の約束してた人から振られました。今回相談は彼に貸した服を返してもらいたいということです。LINEなどの連絡は拒否されているので、こちらからの連絡は自宅か会社に書面でしか出せないです。
娘は落ち込んでいて自分では要求できず、母である私が相談しています。簡単に手紙出せば済む相手なら良いのですが、東大法学部出の外国企業のコンサルタントしてる人で、下手なことすると簡単に赤子の手をひねるような対応されそうで連絡させていただきました。
服は何枚か貸しているかも知れませんが、どうしても返してほしいものはもう買えない思い入れのある物です。
使用貸借契約を終わらせる通知を送ると良いと読みましたが、どう書いたら良いのか?そこに返してくれない場合、返還請求訴訟も予定してると書いて良いのか?です。

使用貸借契約を終わらせる書類と訴訟も辞さないと書いて良いのか知りたい。
>>どのような理由で貸し借りを行っていたのか不明ですが、まずは単に返却を求める内容の連絡で足りるように思います。「訴訟も辞さない」という発言をされることで、脅迫罪が成立するケースも想定されますので、不用意に強い言葉を用いることはおすすめできません。※本当に、回収のために裁判まで予定されているのであればともかく、脅しとしてそのようなことを言われてはいけません。
- 回答日:2024年05月22日
ありがとうございます、回収のために必要であれば裁判でもなんでもしますが、捨てられている可能性もあり、その場合、もう購入できないのと似たものが5万円くらいで売りに出されていたので心配しています。
相談者(ID:45725)からの返信
- 返信日:2024年05月22日

傷害事件で被害届を出した後

相談者(ID:02471)さんからの投稿
4日前、傷害罪で被害届を出したが、どこからも一向に連絡なく、勾留、拘束もないようで、逃げてるような。警察が信用できない対応だし。まず検察にいくということですが。全治1ヶ月で損害賠償請求を請求したいです

捜査の流れとしては
警察による取調べ→送致→検察官による取調べ→起訴・不起訴
となります。
4日程度では、警察も動いていない可能性があります。
ご心配なら、警察に進捗を確認してもよいかと思います。

損害賠償請求したいとのことですが
詳しいお話をお伺いする必要があります。
一度、来所相談をご検討ください。

取調べでどう話せば良いのかアドバイス頂けないでしょうか?

相談者(ID:66701)さんからの投稿
後日逮捕で1度目の取調べを3時間程してサイン、指紋、写真(左右前後)で帰らされ、2週間後の取調べを待っている最中です。罪を逃れたいあまり「やっていない」から警察官が証拠を突きつけての追求で犯行を認めました。初犯です。商品は処分し手元にありません。お店も被害届を出し示談の意思はない。この事からも実刑は覚悟しておいた方が良いでしょうか?初犯ですが、直ぐに罪を認めなかった事で心証が悪くなって罪が重くなってしまったのか?罪の意識に苛まれてどうにかなりそうです。

 貴方が何を盗んだのか分からないため、一概には申し上げられませんが、初犯であれば、罰金刑や執行猶予を受けられる可能性もあります。
 逮捕勾留中に最初は、否認してから後で認めたことで刑が重くなったというケースはあまり聞いたことがありません。すぐに罪を認めないから刑を重くすることも同様です。
 示談や被害弁償ができないことで起訴される可能性はありますが略式起訴といって罰金だけで済む可能性もあります。
 そもそも、万引き等の犯罪は、余罪があると思われがちな犯罪です。したがって、付近店舗の防犯カメラや被害届の有無などによって、余罪を調べられることは多々あります。あなたが噓をついていたことはあまり、関係ないでしょう。
 罪の意識にさいなまれることでメンタルが損なわれる方も多いです。また、自傷行為など反省の仕方を見失う方も多いです。メンタルを保ち、適切な処罰を受け、二度と窃盗をしないための対策について、弁護士に相談することをお勧めします。
- 回答日:2025年06月09日

未成年のわいせつ写真の件で保護者から連絡が来た。

相談者(ID:45232)さんからの投稿
どこの都道府県に在住なのか、不明な未成年とのLINEのやりとりで、軽い気持ちで上半身(半裸)の写メを送ってもらって見てしまった。
それを保護者に見つかってしまい、被害届出そうか検討していると連絡きた。

単なる詐欺や恐喝事件の被害に遭われている可能性もございます。

慎重な対応が必要なケースです。具体的なやりとりの内容を確認する必要もありますので、一度最寄りの法律事務所に直接ご面談のご予約をしていただき、アドバイスを受けてみてください。
- 回答日:2024年05月22日

店側訴えられそうで不安です。

相談者(ID:04252)さんからの投稿
私は水商売をしていました。辞める際、店側から客とは連絡、関係を一切切るよう言われましたが、辞めてからも2ヶ月ほど客と会っていました。もし客が店側に話すなどしてバレた場合裏引きで訴えられるのでしょうか。知らなかったとはいえ、訴えられそうで不安です

ご不安であること心中お察しいたします。

このような場合、一般的に、店側から訴えられるようなことは少ないだろうと思います。

もっとも、万が一、店側からなにか言われた際には、お早めにお近くの弁護士へご相談ください。
ありがとうございます。
相談者(ID:04252)からの返信
- 返信日:2022年12月27日

痴漢した現場から逃走した場合だと後日逮捕されるのでしょうか?

相談者(ID:03639)さんからの投稿
駅の入口付近で痴漢をしてしまった際、痴漢した相手から呼び止められた声を無視して改札に入場して電車に乗って逃げてしまいました。
この場合相手が被害届けを出していれば捜査され後日逮捕となるのでしょうか。
また痴漢を追跡する方は被害届けを出す傾向はあるのか、被害届けが出されていなかった場合も含めてどのように対応をすれば良いかお聞きしたいです。
恥ずかしながらお力添え願いますでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
一般論として言えば、後日逮捕される可能性は低いです。と言うのも、犯人と質問者様の同一性を特定するのが難しいからです。
もっとも、その被害者が、質問者様を発見して、「この人に痴漢された」などと申告した場合には、警察から事情を聞かれるようなことも実際にはあり得ます。
その場合には、既に逃亡した経緯があるため、逮捕される可能性が高まります。

被害届が出されるかどうかについては、なんとも言えませんが、全くないとは言えないかと思います。
一度、お近くの法律事務所に、詳しくご相談された方が安心できるだろうと思います。
回答ありがとうございます
先程不審者情報サイトを確認したのですが場所や時刻、特徴が部分的に一致する記事がありました。
この場合は通報もしくは被害届けが出されたと見てよろしいでしょうか?
相談者(ID:03639)からの返信
- 返信日:2022年11月10日
ご質問ありがとうございます。
どの程度の一致なのか判断がつきませんが、
事件化される可能性がまったく可能性がないとも言えません。
ご心配であれば、お近くの法律事務所に相談されたほうが、より安心できるだろうと思います。
【前科回避/示談交渉/最短即日で対応!】神戸カトウ法律事務所からの返信
- 返信日:2022年11月10日

今まで通りの生活を送りたい

相談者(ID:45339)さんからの投稿
キャッシュカードを渡してしまった。取引停止の紙が銀行から来たので、自分で自ら警察署に行った。警察署での取り調べは全て終わり、次に検察署に来てくださいと言われています。私は、今度行くときに逮捕されるのでしょうか?

現在、逮捕されていない(在宅事件として捜査が進んでいる)のであれば、これからあらためて逮捕される可能性は高くありません。

検察庁からの呼び出しは無視せず、かならず出頭されてください。
- 回答日:2024年05月22日

兵庫県の犯罪件数と検挙率

兵庫県では令和2年、34,246件の犯罪が事件として認知されており、全国第7位の多さになっております。またその中では、15,600件が検挙にいたっており、こちらは全国第6位の多さになっております。

起こしてしまった事件を警察が認知した場合に、検挙に至る可能性は45.55%になります。

こちらは、鹿児島県に次いで、全国第37位の高さになっております。

過去数年で兵庫県の犯罪認知件数・検挙数・検挙率は、以下のように推移しています。

年度

事件認知件数

検挙数

検挙率

2016

53,183件

16,486件

31.00%

2017

50,821件

16,975件

33.40%

2018

44,233件

15,872件

35.88%

2019

40,395件

16,524件

40.91%

2020

34,246件

15,600件

45.55%

参考:県下の犯罪統計10年間の推移令和2年1~12月犯罪統計【確定値】

 

ここ数年、兵庫県における犯罪の件数は目をみはる勢いで減少しています。一方で、検挙数は多少の増減がありながらも16,000件前後の横ばい状態なので、検挙にいたる割合は右肩上がりです。


とくに2020年は検挙率が前年比5%近く向上しており、兵庫県では「逮捕・検挙に至る確率が非常に高まっている」といえるでしょう。

 

なお令和2年の統計によると、2020年中の検挙率の全国平均は54.68%でした。

警察組織による検挙とは?

検挙といえば、一般的には逮捕をして捜査を進めるイメージがありますが、逮捕されずに検挙される場合もあります。

 

在宅捜査になれば、身体拘束を受けずに日常生活を送りながら捜査を受けることが可能です。証拠隠滅や逃亡の恐れがないと認められれば、必ずしも逮捕されるとは限りません。

 

ちなみに弁護士の働きかけにより、逮捕されたが在宅捜査に切り替えてもらえた事例があります。

 

逮捕されると、起訴・不起訴の確定までに最長23日間の身体拘束を受ける可能性があるので、長期拘束を避けたい場合には弁護士への相談を検討しましょう。

兵庫県で起こった犯罪の傾向

令和3年の兵庫県全体の犯罪件数は30,003件になっております。犯罪の内容としては窃盗犯とその他の刑法犯が多い傾向にあります。

 

令和3年のそれぞれの認知数は、以下のとおりです。

犯罪名

認知数

凶悪犯

238件

粗暴犯

3,327件

窃盗犯

7,376件

知能犯

2,239件

風俗犯

438件

その他の刑法犯

5,448件

刑法犯総数

30,003件

参考:令和4年警察白書 統計資料

 

もっとも多く発生しているのが万引きや空き巣などの窃盗犯で、全体の約25%を占めています。

 

また、その他の刑法犯の次に粗暴犯が多くなっています。

 

語句

内容

凶悪犯 

殺人、強盗、放火、強姦(かん)

粗暴犯

暴行、傷害、脅迫、恐喝、凶器準備集合  

窃盗犯

窃盗

知能犯

詐欺、横領(占有離脱物横領を除く。)、偽造、涜(とく)職、背任。ただし、第4章においては詐欺、横領(占有離脱物横領を含む。)

風俗犯

賭博(とばく)、猥褻(わいせつ)

参考:令和4年警察白書 統計資料

兵庫県で犯罪が多い地区

兵庫県警察の調査では、令和2年に県内で認知された事件件数の市区町村上位10位は、以下の通りでした。

地域

犯罪認知件数

神戸市

10,868件

尼崎市

4,355件

姫路市

3,699件

西宮市

2,913件

明石市

1,809件

加古川市

1,684件

伊丹市

1,442件

宝塚市

853件

川西市

718件

芦屋市

462件

参考:令和2年中市区町別主な刑法犯認知状況

 

人口ランキングでも1位の神戸市が犯罪認知件数でも1位となりましたが、注目すべきはその内訳です。


神戸市では、2位の尼崎市と比較すると窃盗犯の件数に大きな差がない一方で、器物損壊などの認知件数が3倍以上もあります。

 

また、人口ランキングでは4位の尼崎市が犯罪認知件数では2位にランクインしている点にも注目です。

 

神戸市・尼崎市は指定暴力団の本拠地が置かれているという事情もあり、犯罪の認知・検挙が盛んという状況が読み取れる結果となりました。

 

そのほかの街でも、人口に対する犯罪の認知件数は決して少なくないので、兵庫県は都市部を中心に治安情勢が悪いといえます。

刑事事件に強い弁護士に相談
左記の内容で検索する
弁護士の方はこちら