《埼玉県》《さいたま市》詐欺罪の加害者や逮捕された方の弁護・相談が得意な弁護士

埼玉さいたま市で詐欺罪が得意な法律事務所13件です。

ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) > 埼玉県 > さいたま市 > さいたま市で詐欺罪が得意な弁護士
利用規約個人情報保護方針に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
13 件の 詐欺罪が得意な 弁護士の検索結果一覧 113件を表示
前科を回避したい/警察から呼び出された/家にいながら起訴されてしまった方はご相談ください
◆土日祝対応可◆初回相談0円リーズナブルな費用◆警察の取調べを受けた・捜査中の方◆前科回避・被害者との示談交渉お任せを!早期段階からの相談が重要です!●傷害・詐欺等にも対応●《カード・分割払い可》
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-63栗橋ビル6階
Icon train最寄駅
JR大宮駅:徒歩3分|大宮駅・東口を出て高島屋を過ぎ、旧中山道を右手に。ファミリーマートの隣、1Fに不動産屋が入っている栗橋ビル6Fにございます。
Icon area対応地域
埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県
営業時間
09:30〜21:00
09:30〜19:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
【即日接見可能】示談・不起訴・逮捕でお悩みの方はLINE/電話/メールにてご相談ください
痴漢・わいせつ/窃盗・万引き/暴行・傷害等でご家族ご自身が刑事事件に関与したら早急にご相談を◆経験豊富な代表弁護士2名とフットワーク軽く迅速に対応できる4名の弁護士があなたの弁護に尽力!
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-47大宮SGビル3階
Icon train最寄駅
大宮駅(東口)より徒歩3分
Icon area対応地域
埼玉県 茨城県 群馬県 栃木県
営業時間
09:00〜21:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
よくある質問
複数の事務所に問い合わせても大丈夫ですか?
回答
大丈夫です。弁護士によって依頼後の対応や解決方針が異なる場合もあります。実際に問い合わせて話を聞いてみて、あなたにあった弁護士を探しましょう。
【刑事少年事件専門・24時間365日受付・無料相談・全国に支店】年間相談数3000件超、年間解決事例数約500件、釈放保釈多数の圧倒的実績で社会復帰を強力に弁護する刑事特化のリーディングファーム
Icon address住所
埼玉県さいたま市高鼻町1-53-4高鼻町川鍋ビル4階
Icon train最寄駅
JR「大宮駅」徒歩約5分
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 群馬県 栃木県
営業時間
00:00〜24:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
検事歴10年以上、事件の読みに自信があります。家族が逮捕された方や、在宅事件になった方はご相談ください。【弁護士直通電話】【夜間23時まで】【土日祝日も相談可】
Icon address住所
埼玉県さいたま市さいたま市浦和区岸町7-1-4細田屋ビル2階
Icon train最寄駅
浦和駅 徒歩5分
Icon area対応地域
埼玉、東京、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬
営業時間
09:30〜23:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
よくある質問
弁護士を選ぶコツなどはありますか?
回答
あります。地域・分野で絞り込み検索した上で、気になる事務所のページを確認し「相談したい分野で実績があるか、自分の希望する条件(例:休日相談可)を満たしているか、自分と相性が良さそうか」など、細かく確認することで、あなたにとってより良い弁護士が見つかる可能性が高まります。
全国66拠点!約380名の弁護士がスピード対応!英語・中国語も対応可能
【詐欺罪などの解決実績多数】【元検事が率いる実力派チーム】◆30分以内に即弁護!◆相談料0円◆逮捕後の弁護に強み!◆不起訴の獲得・示談成立・早期釈放など迅速に対応致します
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区大門町三丁目42番5号太陽生命大宮ビル 9階
Icon train最寄駅
JR大宮駅より徒歩10分
Icon area対応地域
埼玉県
営業時間
09:30〜21:00
09:30〜18:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
【逮捕・不起訴・示談】のお悩みを解決。まずはLINE/電話/メールでご連絡ください!
迅速対応・秘密厳守】ご自身/ご家族が加害者ならご連絡を◆周りに知られる前に解決したい/早めに話し合って解決したい方◆実名報道・解雇・前科を一緒に回避しましょう【弁護士と直接話せる】【関東エリア対応◎】
Icon address住所
東京都港区西麻布1-2-12デュオ・スカーラ西麻布タワー EAST801
Icon train最寄駅
六本木駅 ※協力弁護士との連携により、関東エリアにお住みの方からのご相談にもスピード対応可能です。
Icon area対応地域
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県
営業時間
09:00〜21:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
【浦和駅】徒歩30秒/ご家族が逮捕されたらご相談を!
即日接見可能】【初回相談無料】【電話・オンライン相談可能】埼玉県内の皆さまが安心して相談できる法律事務所を目指しています◎刑事事件はスピード勝負です。◆詐欺・背任・横領・性犯罪・盗撮・暴行・傷害・薬物など幅広く対応
Icon address住所
埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-1浦和区東仲町11-1 ステラ浦和4階
Icon train最寄駅
【浦和駅】徒歩30秒
Icon area対応地域
埼玉県 東京都(23区) 群馬県
営業時間
09:30〜21:00
11:00〜20:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
特殊詐欺・横領・飲酒トラブル・痴漢事案対応強化中!
ご家族が逮捕された方・警察の捜査が開始した方は今すぐお問い合せください。その他の方は画像をクリック。ご家族からの相談もOK。刑事弁護チームによるきめ細やかなサポートを約束します。
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-170みずほビル2階
Icon train最寄駅
「大宮駅」 西口徒歩約3分
Icon area対応地域
埼玉、東京、神奈川、千葉、群馬、栃木、茨城
営業時間
09:00〜19:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
警察から連絡がきた方取り調べを受ける前にまずはお問合せ下さい!【不起訴・示談交渉の実績多数】性犯罪(強制わいせつ・児童買春)・詐欺事件スピード対応いたします。着手金26.4万円~(接見のみの依頼も可能)
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目266番3号シンワKIビル 2階
Icon train最寄駅
JR・新幹線・東武線・ニューシャトル 「大宮駅(西口)」 徒歩3分
Icon area対応地域
全国
営業時間
08:30〜20:00
09:00〜19:00
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
メールで問合せ
お伺いする個人情報は,守秘義務に従い,相談対応以外の目的では利用しません。 弁護人選任予定の方専用の相談ダイヤルにつき,ご質問のみはお受けできかねます。
加害者側弁護に注力!解決実績1000件以上
【加害者側のみ無料相談】◆相談実績1万件・解決実績1000件◆土日夜間もスピード対応◆電話・LINEで無料相談
Icon address住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目242鐘塚ビル2階
Icon train最寄駅
大宮駅
Icon area対応地域
東京、神奈川、埼玉、千葉
営業時間
00:00〜23:59
現在営業中 お問合せはコチラから
ご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
電話番号を表示
事務所のメールまたはLINEで問合せする
Pc mail modal
LINEお友達追加
最寄駅|
さいたま新都心駅徒歩5分/北与野駅徒歩1分
営業時間|
平日:08:00〜21:00 土曜:08:00〜21:00 日曜:08:00〜21:00 祝日:08:00〜21:00
定休日|
無休
対応エリア|
埼玉、東京、栃木、群馬、茨城
弁護士|
鈴木 秀二
最寄駅|
JR埼京線与野本町駅又は北与野駅から徒歩5分 JR京浜東北線与野駅から徒歩15分
営業時間|
平日:09:30〜17:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
主に埼玉県、東京都及びその周辺
弁護士|
依田 隆文
最寄駅|
JR大宮駅東口から徒歩5分
営業時間|
平日:09:30〜18:00
定休日|
土曜 日曜 祝日
対応エリア|
制限はありませんが、大宮を中心に、さいたま市、川口市、蕨市、草加市、川越市、上尾市、蓮田市、鴻巣市、久喜市、所沢市等の方々からご相談いただいております
弁護士|
工藤 佑一
13 件の 詐欺罪が得意な 弁護士の検索結果一覧 113件を表示
詐欺罪が得意な埼玉県さいたま市の刑事弁護士が回答した法律相談QA
嘘をついてお金を借りました返済中です、
相談者(ID:05336)さんからの投稿
知人の女性からお金を借りてます、一年前に借りる理由を嘘付いて借りました120万円です、被害届と告訴すると言われました、返済はしてる最中何ですが遅れたりもしています、執行猶予中で逮捕はされたくないのですがどうしたら良いか教えてください宜しくお願い致します
お問い合わせありがとうございました。

記載内容からはどのような嘘をつかれたのか判然としませんが、ご認識のとおり、影響を最小限に抑えるために最も有効だと思われる手段は、相手の怒りを鎮めるということ、つまり示談交渉をするということになると思います。

通常、示談する場合は、示談金を一括で支払うことが多いです。示談金は、残金全額+αになるかもしれません。分割にするとしても、金額にもよりますが、せいぜい数か月というのが一般的だと思われます。

弁護士に示談交渉を依頼する場合は、その示談金に加えて一定の弁護士費用が掛かります。詳しくは事務所のページをご覧ください。

お金を借りられているとのことですので、資金が潤沢ではないものと思います。そのような場合は、まずは、ご自身で交渉され、当事者間でどうにも解決を図れないとなった場合にご相談いただくのがよろしいかとと思います。そうすれば、弁護士費用は掛かりませんので。

資金面の問題がなく、示談交渉を弁護士に任されたいとお考えの場合は、個別にご相談いただければと思います。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年02月09日
売主の虚偽の報告について訴えを起こすことは可能でしょうか?
相談者(ID:02527)さんからの投稿
住宅購入にあたり5月末に売買契約を結び、7月末に引き渡しを受けました。
物件の正面に駐車場を塞ぐように電柱が立っているのですが、売買契約を結ぶ際にこの電柱の移設、撤去について売主側から「引き渡し日までに完了させるとの回答をいただいている」ことを仲介業者からお話がありました。
重要事項説明書には「撤去予定」となっておりましたが仲介業者からのお話と重要事項説明書には万が一間に合わなかった場合の対応について一切の記載がなかった為、確実に撤去が行われるものと思い契約を結びました。
7月中旬に一度内覧を行った際、事前に仲介業者が売主に再度電柱移設、撤去が間に合うのかどうかの確認の連絡を入れており、その際の回答も「間に合う」とのことでした。
しかし、実際には引き渡し日になっても電柱移設、撤去は終わっていませんでした。
売主側からは引き渡し日まで「間に合わない」という報告が一切なく、残金決済後の物件確認の際に初めて「間に合いませんでした」と報告をいただきました。
もうすぐ引き渡しから1か月経ちますがいつ完了するのかも定かではありません。
この場合、2回「間に合う」という嘘を売主側がついたことに対して訴えを起こすことは可能でしょうか。
刑事事件として告訴は難しいです。
民事事件としても損害がなければ訴え提起は難しいでしょう。
工藤啓介法律事務所からの回答  
- 回答日:2022年08月25日
SNSでのチケット詐欺
相談者(ID:08280)さんからの投稿
宝塚の人気公演のチケットお譲り頂く予定でした。SNSにチケット探していること伝えてチケット2枚お譲り頂く事になりチケット代金振り込みました。チケット代金振り込みたと連絡しても返事がなく再度送り返事がきまして公演1週間前にチケットが届くため届いたら連絡します。と返事がきましたが公演5日前になっても何も連絡なく週末になるためチケット確認の連絡しましたが返事すぐなく翌日に来た返事が出張でチケット受け取れないから返金させてほしいと連絡がきました。口座を教えるのが嫌なため現金書留にしてほしいことご依頼していますが対応 していただけず。同様な手口でわたしと同じ被害にあわれたかた二名いらっしゃいます。私に連絡が来る2日前にたの方にお一人のかたに連絡しています。その方にも連絡がなくチケット届かないと何回も連絡してお返事来ています。
出張いつ終わるか確認しましたら20日と言われましたが仕事のトラブルで延びるかもと連絡きました。
お問い合わせありがとうございます。

金銭債務ということですので、返金に関する特別な約束があったわけでないのであれば、ご自宅に持参して返金するよう求められるのが原則です。もっとも、そのようなことを求めるのは現実的ではないと思います。

現金書留に拠る返金を求められるかどうかは、原則的に相手がそれに応じるかどうか次第です。住所を教えるリスクも、口座番号を教えるリスクも、さほど変わらないものと思いますので、何を優先すべきかでご判断されればよろしいかと思います。

また、相手方の主張に拠れば、直ちに詐欺として判断することは困難ですので、警察にご相談されても、時間だけを費やすこととなり、本質的な解決に至る可能性はあまり高くないように思われます。個別の対応がどうなるかは管轄警察署の業務の繁閑にもよるでしょうから、確実なことをお知りになりたいのであれば、直接警察署にお問い合わせください。

本件のような無用のトラブルを未然に防ぐためにも、公式の再販システム等を利用されることをお勧めいたします。
- 回答日:2023年04月11日
10年以上前に離婚して音信不通だった母親に無断で賃貸の保証人にされていて滞納した家賃を請求されている
相談者(ID:07489)さんからの投稿
10年以上前に父と離婚して音信不通だった母親が私の名前を無断で賃貸の保証人に使用していたらしく、先日大家さんから滞納している家賃を払ってくれないかという連絡がありました。

伝え聞いた母の現状
・家賃を4ヶ月滞納
・生活保護を受けているが『無銭飲食』で逮捕され、常習性があるため最低1年の勾留が確定しそう
・まともな会話が出来ず意思疎通は困難な状態(躁鬱?)

大家さんの主張
・保証人に娘さんの名前があるので滞納分+勾留期間の家賃を保証するか、強制退去の立会をしてほしい

私の主張
・数年前から音信不通の為保証人については承諾しておらず、違法なのでは?(警察に相談したところ無断使用なら支払い義務は発生しないとコメントをいただいた。)
・母についての事柄には一切関わりたくない
・私に金銭を要求しないという確約が書面で欲しい
・母に私の名前を無断で使用しないように書面で確約を取りたい
お問い合わせありがとうございます。

「市役所の無料相談から行くべきですか?それともすぐに弁護士を探すべき?」かにつきましては、無料相談が具体的にどのような対応をしてもらえるものかわかりませんので何とも言えませんが、ご自身で対応をされるならまずは無料相談に行かれてもよろしいのかなとは思います。

ご自身で対応するおつもりがないのであれば、弁護士に依頼することを前提にご相談されるとよろしいかと思います。

もっとも、お母様に何かを約束させ、それを書面化されたいとのことですが、お書きいただいた内容を拝見する限り、与り知らないところで勝手にされた行為について義務を負うことは考えにくいため、またお母様と仮に書面を交わされたとしてもそのとおりにお母様が対応してくれるとも限らないため、あまり法的な意味合いは大きくないものと思います。

大家さんからの請求に対しては、支払義務のないものであれば支払う必要がないわけですから、毅然と対応されればよろしいものと思います。もし義務にないことを求められたり、あまりにもしつこいため交渉の窓口になってほしいなどのご事情があれば、費用は掛かりますが、お手伝いできる場合もあるかもしれません。

その時は、個別にご相談いただきますようよろしくお願い申し上げます。
よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年03月27日
詐欺罪にて示談する方法、また起訴された場合に執行猶予を勝ち取る方法
相談者(ID:06974)さんからの投稿
今回の詳細は以下です。
2023年3月18日、古本屋にて合計20000円程度、計5点のミニカーを値札張り替えにより4000円程度にて会計を済ませてしまい、会計を済ませた直後、店の私服警備に捕まり夜害届が提出され、警察署へ連れて行かれました。その店で値札を張り替えしたのは3回目ですが警察が関与するのは当日のものだけで、以前のものは関与できないとのことですので不明です。私のした事を書き、父が身元保証人となれたため在宅事件となり当日は自宅へ帰れました。
現在はお店への支払いに行くのと、警察の調書を取るのを待っている状況です。

対企業の為示談は難しいと思いますが、もし示談を申し立てる場合、元の値段にどれくらい上乗せをしてお返しすればいいでしょうか?お店側からは元の値段さえ払ってくれればそれで良いと当日言われております。

お恥ずかしながら以前、2016年5月に窃盗罪にて逮捕をされ、路式起訴され罰金を支払いました。
お問い合わせありがとうございます。

被害弁償にいくら上乗せすべきかという点は、お店が商品代金以上は求めないと言っている趣旨にもよりますが、一般的に、宥恕文言付きの示談書まで取り交わす場合には、被害弁償相当額以上の金額で示談することが多いと思います。しかしながら、示談の成否や内容は相手の感情を宥められるかがキーポイントですので、端的に言えばケースバイケースで絶対的な基準はありません。

示談をして執行猶予処分を求めていきたいのであれば、当事務所もお手伝いできます。ただし、どの事務所も同じですが、執行猶予処分の獲得を確約してくれる事務所はありません。弁護活動に「絶対」は原則ありませんので、この点はご理解ください。

本件について不起訴処分を求めていくのであれば、示談も含めた被害者対応もさることながら、前科についても検討した上での捜査機関側への粘り強い対応も重要で、これには経験も必要です。

示談の成立、不起訴処分の獲得を目指していくお考えでしたら、個別に当事務所までお問い合わせいただければと思います。

よろしくご検討ください。
- 回答日:2023年03月22日
無銭飲食で逮捕・身元引受拒否。今後の動向は?
相談者(ID:02575)さんからの投稿
初めて相談します。
私(更生支援コーディネーター・社会福祉士)の親友からの相談です。
親戚が、8月9日に無銭飲食をし、警察署に逮捕され、親友の親戚あてに「身元引受人になってくれないか」と連絡があったそう。親友の親戚は、事件を理由に関わりを拒否しています。
親友も、親戚同様に身元引受は拒否の意向ですが、以前に関わったことのある親戚であり、今後の動向が気になるとのことです。
もし、今後、裁判などがある場合には、親友の代わりに私に傍聴を依頼をしています。
今後の検察の拘留から裁判・傍聴の日程などを確認する方法や弁護士さん等との関わりについて、また、私や親友として、当人に何か関わることができるのかどうかご教授ください。
警察を通じて担当検察官の連絡先を聞き、飲食代金を支払ったら不起訴になるか聞いてみたらどうでしょうか。
検察官に弁護士の連絡先を聞き、弁護活動の役に立つことがないか聞くのもいいでしょう。
工藤啓介法律事務所からの回答  
- 回答日:2022年08月25日
無銭飲食で逮捕・身元引受拒否。今後の動向は?
相談者(ID:02575)さんからの投稿
初めて相談します。
私(更生支援コーディネーター・社会福祉士)の親友からの相談です。
親戚が、8月9日に無銭飲食をし、警察署に逮捕され、親友の親戚あてに「身元引受人になってくれないか」と連絡があったそう。親友の親戚は、事件を理由に関わりを拒否しています。
親友も、親戚同様に身元引受は拒否の意向ですが、以前に関わったことのある親戚であり、今後の動向が気になるとのことです。
もし、今後、裁判などがある場合には、親友の代わりに私に傍聴を依頼をしています。
今後の検察の拘留から裁判・傍聴の日程などを確認する方法や弁護士さん等との関わりについて、また、私や親友として、当人に何か関わることができるのかどうかご教授ください。
ご質問ありがとうございます。

親友の親戚様(分かりやすく「Aさん」と置き換えます。)は、身元引受人を拒否されているとのことで、逮捕された当事者及びその弁護人からすると、事件との関係では、無関係の第三者という位置づけになるとか存じます。
そうすると、弁護人がAさんからの問い合わせに対して回答する可能性はほとんどないとか存じます(例外的に被疑者本人が承諾をすれば回答することはあります。)。仮に、私がその弁護人だとしても回答はしません。
検察の勾留日程は裁判の日程、処分の状況などは全て個人情報になりますので、検察庁が回答することも通常はございません。
裁判の日程は、その日になれば公表されますが、事前に裁判所に確認することはできません。

したがって、結論から申し上げれば、弁護人に問い合わせをしてみて、被疑者本人が承諾をした場合に限って現状等の確認をすることはできますが、それ以外の場合には中々関わりをもつのは難しいかと存じます。

参考になりましたら幸いです。
 弁護士 吉田 奉裕(仲里建良法律事務所)からの回答    
- 回答日:2022年08月26日
弁護士の方はこちら