【被害者支援に注力】ブリッジ法律事務所の事務所情報

刑事事件弁護士検索

【被害者支援】元検事正としての知識と経験が強み◎被害者の方のつらいお気持ちに寄り添います
ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ) > 群馬県 > 前橋市 > 【被害者支援に注力】ブリッジ法律事務所
Office info 202305251353 79811 w380
Office info 202305251353 79811 w380 Office info 202305251353 79812 w380 Office info 202305251353 79813 w380
刑事事件のご相談時のポイント
刑事事件のご相談時のポイント
弁護士事務所詳細
【被害者支援に注力】ブリッジ法律事務所
群馬県
弁護士 内藤 秀男
最寄 JR両毛線 / 前橋駅 徒歩18分 上毛電気鉄道 / 中央前橋駅 徒歩18分
利用規約個人情報保護方針に同意の上、ご連絡ください。

まずは、お気軽にお問合せください

Icon tel pc 電話番号を表示

12時02分現在、相談受付中です。

お伺いする個人情報は,守秘義務に従い,相談対応以外の目的では利用しません。
弁護人選任予定の方専用の相談ダイヤルにつき,ご質問のみはお受けできません。

【被害者支援に注力】ブリッジ法律事務所
Office info 202305251353 79811 w250
12時02分現在、相談受付中です。
電話で問合せする
電話番号を表示
メールで問合せする
事務所所在地
群馬県前橋市大手町1-6-9アッコラビル211

刑事事件の被害者の方へ

お電話は、弁護士直通のお電話となっております。
そのため、お電話がお取りできなかった場合は、折り返しのご対応をさせていただいております。

また、メールでお問い合わせいただければ、スムーズなご案内が可能です。
メールでお問い合わせいただく際は、メールフォームの任意項目タップ/クリックの上、詳しいご相談内容の欄へ下記の内容をご記載ください。

▼メールでの記載事項▼
・具体的なご相談内容
・面談ご希望日(2~3つ程)

被害者支援に注力】犯罪被害に遭われた方はご相談ください

このようなお悩みは弁護士にお任せください

  • 刑事事件の被害に遭ってしまい、これからどうしたらいいのかわからない
  • 警察署や検察庁、裁判所へ行くときに弁護士に同行してほしい
  • 加害者に適正な刑罰を与えたい
  • 加害者に被害者としての思いを伝えたい
  • 加害者から示談の申し入れがあったが、自分では対応したくない など

刑事事件の被害に遭われた方又はそのご家族の方は、当事務所へご相談ください。

長年、
検事として犯罪被害者とそのご家族の心情に寄り添ってきたキャリアを持つ弁護士 内藤が、ご依頼者様の代理人としてサポートさせていただきます。

弁護士 内藤は犯罪被害者とそのご家族の味方です

刑事事件における弁護士の役割というと、加害者の弁護活動をイメージされる方は少なくないと思います。

しかし、ある日突然犯罪の被害に遭い、精神的・肉体的ダメージを負った状態で刑事手続や示談に応じなければならない被害者とそのご家族にこそ、
弁護士の力強いサポートが必要です。

30年以上、検事として被害者とそのご家族に寄り添ってきた経験を活かし、弁護士としても被害者とそのご家族の味方となります。

「何をどうしていいのかわからない」
「今後どうなってしまうのか分からない」
「つらすぎて事件のことを考えたくない」

被害者の方の中には、事件に巻き込まれたショックから、このような状態に陥ってしまう方も少なくありません。

受けた被害のせいで苦しんでいるにも関わらず、加害者に適正な刑罰を受けてもらうために警察や検察に何度も事件の話をしたり、さまざまな手続きを進めたりしなくてはなりません。

当事務所では、
ご依頼者様の代理人としての活動はもちろん、つらいお気持ちを抱えているご依頼者様とそのご家族の力になり、支援することに注力しております。

どのようなお悩みでも安心してご相談ください。

被害者の方が弁護士へ依頼するメリット

犯罪被害に遭われた方は、心身ともに大きなダメージを受けた状態にあります。

事件のことを考えるのもつらいと感じてしまう方も多いでしょう。

ですが、弁護士がお話をうかがい、ご状況に合わせた適切なアドバイスを提供することで、これからどのようなことが起きるのかを理解し、今後どうすべきかについて筋道を立てて考えるための一助となるはずです。

ご依頼いただけた際には、
加害者への示談対応など、ご依頼者様に代わりさまざまなやり取りもお任せいただけます。

どうかお一人でお悩みを抱え込んでしまわずに、弁護士にご相談ください。

更生を希望する加害者の方のご相談にも対応いたします

自らの過ちを反省し、被害者に謝罪して更生を目指す方であれば、加害者側のご相談も承ります。

元検事としての経験を生かし、更生するお気持ちをお持ちの加害者の方とそのご家族をしっかりとサポートいたします。


※当事務所では「更生したい」「被害者の方にしっかりと謝罪したい」というお気持ちのある方に限り、加害者の方のご対応をしております。
 

ブリッジ法律事務所の心がけと事務所名の由来

被害者の方のお気持ちや苦しみは、ご本人以外の人間が全てを理解することは不可能であることは十分に承知しております。

だからこそ、被害者とそのご家族の方から、しっかりとお話を伺って、その心情に寄り添いながら、可能な限りのサポートを提供したいと考えております。

どれだけ力を尽くしても、弁護士にできることには限りがあります。

加害者にどんなに重い刑罰が下されても、被害者の方が被害を受けた事実やその心の傷が直ちに癒えることはなく、また、奪われた大切な命は戻らず、ご遺族の喪失感は無くなりません。

そういったどうしようもない現実の中でも、被害者やそのご家族の方が少しずつでも以前のような普通の生活に戻れるような架け橋となりたい。

このような思いから、事務所名を「橋」を意味する「
ブリッジ」と名付けました。

【初回のお電話相談無料】気兼ねなくお話しいただけます

費用を気にせずご相談いただけるよう、初回のお電話でのご相談は無料としております。

気兼ねなくお悩みをお聞かせください。

「ほかの事務所に相談してから、改めて相談したい」という方も対応可能です。


犯罪被害者の方であれば全国対応もいたします。まずはご相談ください。

【被害者/被害者のご家族】平日夜間・休日のご相談も対応可

犯罪被害者とそのご家族につきましては、夜間・休日のご相談も可能な限り承っております。

ご予約の際にお申し付けください。

お電話でのご相談も承ります

事務所へお越しいただくことが難しい場合は、お電話でのご相談にも対応いたします。

ご都合に合わせてご利用ください。

【法テラス利用可】弁護士費用について

ブリッジ法律事務所では、法テラスのご利用も可能です。

経済的な理由から弁護士への相談を迷われている方は、法テラスの利用希望についてもご相談ください。

ご依頼者様の経済状況により、費用の分割払いにも柔軟に対応させていただきます。

アクセス

電車でお越しの場合

・JR両毛線 前橋駅より徒歩18分
・上毛電気鉄道 中央前橋駅より徒歩18分

バスでお越しの場合

・バス停「中央病院入口」より徒歩2分

お車でお越しの場合、事前にご連絡いただければ1台分の駐車場を確保できます。

・国道17号線から群馬県庁前通りに曲がる交差点の角にあるビルの駐車場にお入れください。

法律相談Q&A

教師に娘の自転車を盗まれました。
相談者(ID:16252)さんからの投稿
娘の通う学校の駐輪場に自転車を置いていたのですが、雨や猛暑が続き、なかなかタイミングが合わず置きっぱなしにしておりました。
駐輪場に行った所無い事に気付き、先生に相談しすぐに警察を呼ぶつもりで居た矢先、ある先生が自分の自転車が壊れているからと乗って帰ってしまい、自宅に1週間ほど置いて私用でも使っていたようです。
学校側は警察が来る前にその教師が白状した為警察は呼ばなかったそうです。
その教師はアフリカ人の英語教師です。
娘の自転車は名前はもちろん学校指定のステッカーも貼ってあり、保健加入もしており学校にも届出を出していますし、特に駐輪場に置きっぱなしはダメや置きっぱなしにする場合の届出等の決まりはありません。
国民性の違いがあるように感じます。その英語教師の国では、放置してある自転車を持ち帰っても、放置している方が悪いので、問題とならないのかもしれません。
ただ、日本で教師をしている以上、日本の法律を守っていただかなくてはなりません。学校側がしっかりと言い聞かせていないと、あなたが過剰に騒いでいるだけと思われては困ります。
穏便に済ませたいとのご意見ですが、本件は、十分、窃盗罪が成立します。窃盗罪の構成要件の不法領得の意思をもって他人の財物を自己の占有下に移しているからです。もし、仮に、日本語が読めず、お嬢さんの自転車を第三者が盗んできて、そこに放置したと思ったと弁解しても、占有離脱物横領罪が成立します。
学校の駐輪場で、いかにも生徒が使う自転車ですから、持ち主がそこに捨てたと考える余地はないはずで、窃盗罪か占有離脱物横領罪は確実に成立します。
そうなると、警察に被害届を未成年のお子さん(18歳未満であれば)に代わってあなたが法定代理人として出すかどうかです。
刑罰を与える必要まではないとお考えなら、学校側と良く話し合って、日本ではこれは窃盗罪になること、日本の法律を守るべきであることを当該教師に厳重に注意してもらうべきだと思います。
- 回答日:2023年08月25日
大変分かりやすく、ご丁寧な回答に感謝致します。
まさしく被害者であるこちらが過剰に騒いでいると思われなくない、これからも娘を預ける以上穏便に済ませたい、だけど許される事ではないと悩んで投稿させていただきました。
ご回答を参考に学校と話し合いの結果、外国人教師は文化の違いを厳しく再教育、学校より各教育機関へ報告、娘の自転車の点検費用を外国人教師自己負担となりました。
最悪の場合窃盗の被害届をこちらは出せると知ることが出来、勇気が出ました。
ありがとうございました
相談者(ID:16252)からの返信
- 返信日:2023年08月30日
整体中の性被害について
相談者(ID:18585)さんからの投稿
整体中に胸を両手で揉まれ、下半身も触られました。気持ち良く無いの?と言われましたが気持ち悪いのと怖いので何も言えませんでした。店のオーナーには報告して、本人から謝罪がありましたが、それから心臓がバクバクして苦しくて切ない状態です。オーナーと話し合いをした結果、示談にするのが1番良いと言われましたが、示談金を幾らにして良いのかも分からないです。どうしたら良いでしょうか?
あなたの今の状態は、仮に、示談金をもらったからといって、回復できるでしょうか?示談金は、あなたが自ら交渉しても、結局、相手の言いなりの額になるおそれがあります。弁護士の助力が必要かと思いますが、誰に頼んでいいのか分からないと思いますし、そもそも、その整体師をこのままにしておけば、また、あなたと同じような被害に遭う方がでるかもしれません。ここは、警察に届出てしっかりと反省させるべきではないでしょうか。
また、あなた自身、今の苦しい精神的な状態から逃れるためには、カウンセリングなどの援助を得る必要もあると思います。
これらを解決するには、あなたのお住まいの県にある性被害相談のワンストップセンターに相談してみてください。経験豊富な相談員が無料で相談に乗ってくれて、法律、警察、心理面での適切なサポートをしてくれるはずです。
お一人ではどうしてよいのか分からないでしょうから、是非とも専門の相談員に相談してみてください。ネットで検索すれば、連絡先はすぐでてきます。
1人で悩む必要はありません。
- 回答日:2023年09月27日
暴行事件の捜査状況について 
相談者(ID:12691)さんからの投稿
先日、車を運転中信号待ちで前の車の運転手が降りてきて窓ガラスを強く叩いてきました。警察に相談後、被害届を暴行事件として作成してもらいました。あとは検察がどう判断するかとは言っていましたが、私は処罰されるか示談金をもらわないと精神的に許せません。被害届が受理されれば、検察に確実にいくのでしょうか?告訴しなくても大丈夫でしょうか?被害届の場合、相手が起訴されたか逮捕されたか状況はわからないのでしょうか?今後、警察から連絡がくるのでしょうか?
警察は、捜査をした事件を原則として全件、検察官に送致する義務があります。お尋ねのような暴行事件なら被害届を出している以上、送致されるでしょう。
いつ、送致をしたのかを警察に問い合わせることができます。送致されれば、検察庁に被疑者名を告げれば、担当検察官を教えてもらえます。その検察官に被害者として処分結果通知が欲しいと伝えれば、処分時に通知されます。もし、不起訴だった場合、それを不服として検察審査会に申立てをすることもできます。
示談金は、民事の分野ですので、警察や検察は関与しません。
- 回答日:2023年06月10日
詳しくありがとうございます、安心できました。
相談者(ID:12691)からの返信
- 返信日:2023年06月13日
ストーカー行為の後遺症で困っています。
相談者(ID:12637)さんからの投稿
勝手に家を突き止めて来たり、お野菜をわけて貰ってた時にやり取りをしていたメールをプリント添付した手紙を送ってきて、内容に仕事場にばらまいたら仕事出来なくなる、ばらせば家族争議になるなどと脅しのような内容が送られてき、仕事中に過呼吸で動けなくなったり、出勤出来なくなる日もあり会社に迷惑になるので退社しました。最終的に出勤中の写真を撮った写真と全然私には関係の無い車の修理代見積もりと共にお金を払うか連絡をしろという手紙が届き警察へ相談した結果数日間家には戻れず警察の方がストーカーで警告をしてくれましたが、車の音に敏感になり相手と同じ車種を見ると恐怖を感じたり、家がバレてる事に安心が出来ず、気分が不安定で就職活動にも支障が出てしまっています。
泣き寝入りする必要はありません。
でも、もう警察から警告を出しているのですから、再び相手が近寄ってきたら、すぐに警察に通報しましょう。迅速に対応してくれるはずです。
「起訴」、とは、検察官が被疑者を裁判にかけることで、検察官のみが持つ権限です。おそらくあなたは「告訴」、つまり犯罪行為を捜査機関に申告して、相手の処罰を求める行為を言っておられるのだと思いますが、お尋ねの事案であれば、手紙の内容は、ストーカーに止まらず、恐喝未遂であるようにも思われます。
相手をどうしても処罰してほしければ、警察に相談に行ってください。その手紙の内容で恐喝未遂の被害届を出したい、と相談してみてください。
ただ、現状、その手紙も含めて、ストーカー行為として警告を出しているでしょうから、今からその手紙を切り取って恐喝未遂とするのも難しいかもしれません。
上記のとおり、警告を出しているわけですから、次に付きまといがあれば、躊躇せずに被害届をだせばよいと思います。警察はちゃんと対応してくれます。
それから、あなたの現在の精神状態が心配です。これも警察に相談すれば、県警の被害者相談の担当に連絡してくれると思います。カウンセリングなどもお願いできるはずなので、是非とも相談してみてください。
- 回答日:2023年06月08日
ご返答ありがとうございました。警告の後職場に店長宛で同じ内容の手紙が届き、私に警察へ行くように支持したのかと問い合わせて来たとの連絡がありました...。こちらに直接では無い為状況を確認し折を見て再度警察へ相談に行こうと思います。メンタル面でのご心配もしてくださいありがとうございました。少し楽になりました。
相談者(ID:12637)からの返信
- 返信日:2023年06月12日
居酒屋で無断撮影された際の損害賠償、慰謝料の請求について
相談者(ID:11656)さんからの投稿
去年の12月28日頃、近所の居酒屋で私、母、妹、妹夫の4人で飲食、喫煙をしていたところを無断撮影された。妹と妹夫が撮影に気付き、妹から「お前、盗撮されてるよ」と知らされる。言われてみると、加害者のスマホは明らかに持っている向きが不自然だった。私たちがザワザワしはじめたからなのか、店側から「もうすぐ閉店時間だからお会計してほしい」と言われる。その後妹夫が加害者に接近すると、加害者は写真を消し始めたという。その際「タバコを吸っている女性を撮るのが趣味」と発言あり。加害者の機種はアイフォンなので、消してもしばらくはデータが残っているのだそう。
店側によると加害者はその店の常連とのこと。
加害者の連絡先を教えてほしいと言っても教えてくれず、警察に相談して連絡先を教えるよう何度か電話してもらったが応じず。
店と加害者に反省の色が見られない上に、盗撮をするような人間が今も近所に来ているかもしれないという精神的負担が大きい。そのうち連絡があるかと思ったが、何の音沙汰もなく、ずっと気分が落ち着かない。
ご相談の内容では、いわゆる盗撮行為で条例違反などの刑事事件にするのは、難しいと思います。ただ、撮影した相手方に対しては、肖像権の侵害にはなりますので、無断で撮影されたことに対して不法行為として慰謝料を請求することは可能と思われます。ただ、直接、相手に言ってもらちが明かないでしょうから、本当に思い知らせるためには、弁護士を依頼し、弁護士から通知するのが良いと思います。
お店に対しては、いくら常連客といっても、お客さんの個人情報を無断で他人に教える訳にはいかないので、責任を追及するのは難しいのではないでしょうか。それでも弁護士が聞きに行けば、教える可能性はあります。
大変、気持ちが悪く、不快な思いをされたでしょうから、何とかしたいというお気持ちは当然だと思います。慰謝料は、この事案ではそれほど取ることはできないでしょうが、もし、それでも構わないから、相手に、そんな行為は絶対に許されない、と思い知らせたいとお考えなら、弁護士を活用してください。
あなたが強い気持ちで行動を起こせば、相手方も思い知って、今後同じような不快な思いをする人を無くすことができるかもしれません。
初回相談無料の弁護士事務所もありますので、活用してください。
- 回答日:2023年05月26日
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
相談者(ID:11656)からの返信
- 返信日:2023年05月29日
お気軽にお電話ください。
親身にご回答します。
Icon tel pc 電話番号を表示
弁護士事務所情報
事務所名【被害者支援に注力】ブリッジ法律事務所
弁護士 内藤 秀男
所属団体群馬弁護士会
住所 群馬県前橋市大手町1-6-9アッコラビル211
最寄駅JR両毛線 / 前橋駅 徒歩18分 上毛電気鉄道 / 中央前橋駅 徒歩18分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 全国対応 ※加害者の方のご相談は、更生を強く希望されている方/被害者に謝罪したいお気持ちの強い方のみ、承っております。
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜18:00

営業時間備考犯罪被害者・ご家族については、夜間休日も可能な限り、ご対応いたします。
弁護士経歴 愛知県立時習館高校卒業。
防衛大学校国際関係論専攻(文系)卒業。その後、約10年間、陸上自衛隊で幹部自衛官として勤務。福岡、大分、熊本、兵庫、東京、登別の各駐屯地で勤務。1等陸尉の時、試験を経て検察官に転身。
以来、30年以上、検察官として務め、定年に際して退官。弁護士登録へ。
検察官として勤務中、函館、札幌、千葉、東京、八王子、埼玉、横浜、立川、長野、福岡、小倉、鹿児島の各検察庁で勤務。役職として地検刑事部副部長、地検刑事部長、高検検事、地検次席検事、高検刑事部長、地検支部長などとして勤務し、最後は、検事正(地方検察庁のトップ)を務める。刑事事件には、それなりに精通している。自ら数多くの多種多様な事件の捜査・公判に従事するとともに、決裁官となってからは、多くの部下の捜査・公判の指導・決裁を行ってきた。これまでたくさんの犯罪被害者、ご遺族とお会いしてきた。これら被害者の方たちのため検察官として精一杯支援を行ってきたつもりである。
お気軽にお電話ください。
親身にご回答します。
Icon tel pc 電話番号を表示
アクセスマップ
この事務所をLINEでブックマーク
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
弁護士法人群馬中央法律事務所
群馬県前橋市大手町3丁目11番6号※駐車場完備
【弁護士歴17年】群馬県で、刑事事件にお困りなら“早急に”ご相談ください!刑事事件はスピード勝負。また、これまでの経験とノウハウが重要です。刑事事件の経験豊富な弁護士が在籍する当事務所へぜひご相談を!
近くにある弁護士・法律事務所
【盗撮・強制わいせつなどに注力】ネクスパート法律事務所高崎オフィス
群馬県高崎市東町85-3 須藤ビル5階
【年間相談件数1000件以上】24時間・365日予約対応可能刑事事件の実績豊富な弁護士がサポート◆性犯罪(盗撮・不同意わいせつなど)逮捕されたらすぐにお問い合わせを!【即日接見オンライン対応可
弁護士法人群馬中央法律事務所
群馬県前橋市大手町3丁目11番6号※駐車場完備
【弁護士歴17年】群馬県で、刑事事件にお困りなら“早急に”ご相談ください!刑事事件はスピード勝負。また、これまでの経験とノウハウが重要です。刑事事件の経験豊富な弁護士が在籍する当事務所へぜひご相談を!
松井法律事務所
群馬県高崎市片岡町 1-13-19日光ビル2階2号室
【元検事弁護士】【相談料0円】当事務所は刑事事件案件に力を入れております。すでにご家族が逮捕された方は相談料0円にて承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
【高崎】ベリーベスト法律事務所
群馬県高崎市田町57番地1太陽生命高崎ビル7階
【高崎駅近く】不同意わいせつ・痴漢・盗撮・風俗店トラブル等で警察の取り調べを受けた方・捜査されている方へ|元検事率いる刑事弁護チームが迅速サポート!今後の人生を守るため、すぐにご連絡を【バレずに解決】
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
【盗撮・強制わいせつなどに注力】ネクスパート法律事務所高崎オフィス
群馬県高崎市東町85-3 須藤ビル5階
【年間相談件数1000件以上】24時間・365日予約対応可能刑事事件の実績豊富な弁護士がサポート◆性犯罪(盗撮・不同意わいせつなど)逮捕されたらすぐにお問い合わせを!【即日接見オンライン対応可
弁護士法人群馬中央法律事務所
群馬県前橋市大手町3丁目11番6号※駐車場完備
【弁護士歴17年】群馬県で、刑事事件にお困りなら“早急に”ご相談ください!刑事事件はスピード勝負。また、これまでの経験とノウハウが重要です。刑事事件の経験豊富な弁護士が在籍する当事務所へぜひご相談を!
松井法律事務所
群馬県高崎市片岡町 1-13-19日光ビル2階2号室
【元検事弁護士】【相談料0円】当事務所は刑事事件案件に力を入れております。すでにご家族が逮捕された方は相談料0円にて承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
【高崎】ベリーベスト法律事務所
群馬県高崎市田町57番地1太陽生命高崎ビル7階
【高崎駅近く】不同意わいせつ・痴漢・盗撮・風俗店トラブル等で警察の取り調べを受けた方・捜査されている方へ|元検事率いる刑事弁護チームが迅速サポート!今後の人生を守るため、すぐにご連絡を【バレずに解決】
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
【盗撮・強制わいせつなどに注力】ネクスパート法律事務所高崎オフィス
群馬県高崎市東町85-3 須藤ビル5階
【年間相談件数1000件以上】24時間・365日予約対応可能刑事事件の実績豊富な弁護士がサポート◆性犯罪(盗撮・不同意わいせつなど)逮捕されたらすぐにお問い合わせを!【即日接見オンライン対応可

弁護士の方はこちら