法律事務所へ話した内容は、依頼をしなかったとしても、厳格な守秘義務により守られ、口外されることはありません。
刑法第134条・弁護士法第23条によって、承諾を得ずに警察・検察・裁判所その他一切に口外することは、原則許されません。
また、守秘義務は弁護士を辞職しても生涯負うことになります。
万が一にも、業務で知り得た内容を口外すれば、口外した者が懲役刑を科される可能性があります。
当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
【早期釈放/迅速対応なら】加茂国際法律事務所
お問合せは受付けておりません


【ご家族が逮捕されたら】 板倉総合法律事務所
住所 | 東京都港区西新橋1-21-8弁護士ビル408 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分 都営三田線「内幸町駅」徒歩4分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分 |
営業時間 |
平日:00:00〜23:59 土曜:00:00〜23:59 日曜:00:00〜23:59 祝日:00:00〜23:59 |


【即日対応】【初回無料相談】春田法律事務所 名古屋オフィス
住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-1-31吉泉ビル10階 |
---|---|
最寄駅 | 久屋大通駅(桜通線、名城線)1A出口から徒歩5分 |
営業時間 |
平日:00:00〜23:59 土曜:00:00〜23:59 日曜:00:00〜23:59 祝日:00:00〜23:59 |


【性犯罪/暴行・傷害に注力◎】弁護士 市原 章久
住所 | 東京都千代田区麹町1-8-14麹町YKビル2階 |
---|---|
最寄駅 | 半蔵門駅3A出口より徒歩30秒 |
営業時間 |
平日:09:30〜21:00 土曜:09:30〜21:00 日曜:09:30〜21:00 祝日:09:30〜21:00 |


宿法律事務所
お問合せは受付けておりません


櫻井法律事務所
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-23第7KTビル2階B号室 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄鶴舞線『丸の内駅』より徒歩1分 桜通線『丸ノ内駅』より徒歩10分 |
営業時間 |
平日:09:00〜21:00 土曜:09:00〜21:00 日曜:09:00〜21:00 祝日:09:00〜21:00 |
お問合せは受付けておりません


横浜駅前法律事務所
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-10-15ライオンズマンション横浜西口704 |
---|---|
最寄駅 | 横浜駅 |
営業時間 |
平日:09:00〜18:00 土曜:09:00〜18:00 日曜:09:00〜18:00 祝日:09:00〜18:00 |
弁護士 | 永田 将騎 |
---|---|
定休日 | 無休 |
【スピード対応】弁護士 杉本 将樹(弁護士法人TRUTH&TRUST)
弁護士 | 杉本 将樹 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
ミカタ弁護士法人


山手法律事務所
住所 | 東京都港区芝5-20-7グランドメゾン三田303 |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄三田駅 A7出口 徒歩1分 JR田町駅 徒歩3分 |
営業時間 |
平日:07:00〜23:00 土曜:07:00〜23:00 日曜:07:00〜23:00 祝日:07:00〜23:00 |
お問合せは受付けておりません


ミカタ弁護士法人


アイシア法律事務所
住所 | 東京都中央区銀座1-20-11銀座120ビル 5階 |
---|---|
最寄駅 | 東銀座駅より徒歩3分/銀座一丁目駅より徒歩3分 |
営業時間 |
平日:00:00〜24:00 土曜:00:00〜24:00 日曜:00:00〜24:00 祝日:00:00〜24:00 |
弁護士 | 坂尾 陽 |
---|---|
定休日 | 無休 |
【被害者専用窓口】ブリッジ法律事務所
弁護士 | 内藤 秀男 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
弁護士 川澤 直康(早稲田リーガルコモンズ法律事務所)
弁護士 | 川澤 直康 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
弁護士 出口 忠明(弁護士法人法律事務所Astia)
弁護士 | 出口 忠明 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
【夜間相談可/初回相談無料】弁護士 地引 雅志(山下江法律事務所)
住所 | 東京都港区虎ノ門3丁目11-12虎ノ門水野ビル7F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線:神谷町駅(③出口)より徒歩3分、虎ノ門ヒルズ駅より徒歩4分、都営三田線:御成門駅より徒歩9分 |
営業時間 |
平日:09:00〜18:00 |
弁護士 | 地引 雅志 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
弁護士法人ユア・エース
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町2-3-14堀留THビル10階(2階受付) |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ「小伝馬駅」「人形町駅」/都営地下鉄「馬喰横山駅」「東日本橋駅」/JR「馬喰町駅」 |
営業時間 |
平日:09:00〜18:00 |
弁護士 | 正木 絢生 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
弁護士 松尾 裕介(AZ MORE国際法律事務所)
弁護士 | 松尾 裕介 |
---|---|
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
最近ご覧いただいた事務所様を最大9件表示しております。
・当サイトの有料登録弁護士の事例、無料登録弁護士の事例の順に優先的に表示
・対応地域及び相談内容がマッチする弁護士が回答した解決事例のみを表示
また、同じ優先度の事例については、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
勾留されず、不起訴となった
罰金
不起訴
不起訴
不起訴
執行猶予
・当サイトの有料登録弁護士のQA、無料登録弁護士のQAの順に優先的に表示
・地域及び相談内容がマッチする弁護士のベストアンサーであるQAのみを表示
また、同じ優先度のQAについては、無作為に並び順を決定し、且つ、定期的にその並び順を変更しております。
最初は優しいいい人だったのが、突如体の関係をもたされたり、毎日1時間ほど会社の愚痴や不満を聞かされ続け、流石に頭がおかしくなりそうと言うと、逆ギレされたし、体も体調悪いと拒むと借金の事を会社や回りの人間にバラすとか、さらしものにしたい など言われました。
私にはそうなる前から子宮に病気もあり、28年一緒に暮らす内縁ですが旦那も居ることも相手はしっています。
あと借金は30万なのに、話し合ったら何故か36万だと決めつけられ、今年からですが毎月1万ずつですが振り込んています。
相手は何かと言えば、利子も取ってないとか、利子をもらいたいくらいとか言ってます。
あと自分には顧問弁護士がいて、いつでも訴える事ができるなどもよく言ってます。
どうか助けて下さい。
静岡県の犯罪件数と検挙率
静岡県では令和2年、15,370件の犯罪が事件として認知されており、全国第11位の多さになっております。またその中では、8,043件が検挙にいたっており、こちらは全国第10位の多さになっております。
起こしてしまった事件を警察が認知した場合に、検挙に至る可能性は52.33%になります。
こちらは、宮崎県に次いで、全国第29位の高さになっております。
過去数年で静岡県の犯罪認知件数・検挙数・検挙率は、以下のように推移しています。
年度 |
事件認知件数 |
検挙数 |
検挙率 |
2016 |
22,097件 |
9,600件 |
43.44% |
2017 |
20,869件 |
8,864件 |
42.47% |
2018 |
19,659件 |
8,078件 |
41.09% |
2019 |
17,876件 |
8,114件 |
45.39% |
2020 |
15,370件 |
8,043件 |
52.33% |
参考:静岡県の犯罪(令和2年)、令和2年1~12月犯罪統計【確定値】
認知件数は過去5年間で6,727件の減少、前年と比較しただけでも2,506件も減っています。
検挙率はここ数年大きな変動は見られませんでしたが、令和元年には一気に約4%もアップ、令和2年には約7%アップしました。静岡県では「罪を犯せば逮捕・検挙される」という状況が強まっているといえるでしょう。
警察組織による検挙とは?
検挙といえば、一般的には逮捕をして捜査を進めるイメージがありますが、逮捕されずに検挙される場合もあります。
在宅捜査になれば、身体拘束を受けずに日常生活を送りながら捜査を受けることが可能です。証拠隠滅や逃亡の恐れがないと認められれば、必ずしも逮捕されるとは限りません。
ちなみに弁護士の働きかけにより、逮捕されたが在宅捜査に切り替えてもらえた事例があります。
逮捕されると、起訴・不起訴の確定までに最長23日間の身体拘束を受ける可能性があるので、長期拘束を避けたい場合には弁護士への相談を検討しましょう。
静岡県で起こった犯罪の傾向
令和3年の静岡県全体の犯罪件数は14,440件になっております。犯罪の内容としては窃盗犯とその他の刑法犯が多い傾向にあります。
令和3年のそれぞれの認知数は、以下のとおりです。
犯罪名 |
認知数 |
凶悪犯 |
101件 |
粗暴犯 |
1,927件 |
窃盗犯 |
4,802件 |
知能犯 |
673件 |
風俗犯 |
262件 |
その他の刑法犯 |
2,296件 |
刑法犯総数 |
14,440件 |
もっとも多く発生しているのが万引きや空き巣などの窃盗犯で、全体の約33%を占めています。
また、その他の刑法犯の次に粗暴犯が多くなっています。
語句 |
内容 |
凶悪犯 |
殺人、強盗、放火、強姦(かん) |
粗暴犯 |
暴行、傷害、脅迫、恐喝、凶器準備集合 |
窃盗犯 |
窃盗 |
知能犯 |
詐欺、横領(占有離脱物横領を除く。)、偽造、涜(とく)職、背任。ただし、第4章においては詐欺、横領(占有離脱物横領を含む。) |
風俗犯 |
賭博(とばく)、猥褻(わいせつ) |
静岡県で犯罪が多い地区
静岡県警察の調査では、令和2年に県内で認知された事件件数の市区町村上位10位は、以下の通りでした。
地域 |
犯罪認知件数 |
浜松市 |
3,317件 |
静岡市 |
3,295件 |
沼津市 |
1,152件 |
富士市 |
1,114件 |
磐田市 |
744件 |
富士宮市 |
483件 |
御殿場市 |
472件 |
藤枝市 |
468件 |
袋井市 |
444件 |
焼津市 |
442件 |
参考:令和2年市区町別認知状況
犯罪認知件数のランキングは、おおむね人口のランキングと一致しています。
前年まで人口1位の浜松市と2位の静岡市の認知件数が逆転していましたが、令和2年は浜松市がそのままトップになりました。
静岡市は繁華街が栄えており、万引きや自転車盗などの街頭犯罪やケンカから発展した暴行・傷害事件などが多く、人口では10万人ほど浜松市よりも少ないものの、認知件数はほぼ変わりません。
そのほかの街でも「人口の多さ=犯罪の件数」という正比例が目立つため、とくに治安が悪い街が存在するわけではないようです。