歩きたばこって罰金を支払わなくてもいいの!?
地方自治体によっては、路上喫煙禁止条例のもと、歩きたばこを禁止している地域もあります。その場所で喫煙をすると罰金となるはずなのですが、なかなか取締りを目にすることはないですよね。
いったいなぜ、歩きたばこは禁止されているにもかかわらず、街中の歩きたばこは減らないのでしょうか?
路上喫煙禁止条例とはいったい何の意味があるのでしょうか…?
刑事事件が得意な弁護士を探す ※無料相談・休日相談・即日面談が可能な 法律事務所も多数掲載! |
|
北海道・東北 |
|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国・四国 |
|
九州・沖縄 |
歩きたばこはあくまでも“過料”
自治体によっては路上喫煙禁止条例があり、違反してたばこを吸うと、ペナルティとして金銭の支払いを命じられることがあります。
例えば、日本で初めて歩きたばこの禁止条例を出した東京都千代田区では、これに違反すると2,000円の支払が命じられることがあるようです。
しかし、このような取締りを、警察は行っていません。仮に警察が路上喫煙者を見つけても、支払いを求めるということはありません。
これは、歩きたばこが基本的には、“刑事罰”ではなく“過料”の制裁により規制されているからです。
過料はあくまで法令違反者に対する反則金であって、刑事罰である罰金ではありません。そのため、過料の制裁を受けたことで前科がつくこともありません。
警察が取り締まるのは基本的には刑事罰の対象行為であるため、過料の制裁があるに過ぎない条例違反行為は特に取り締まっていないのが実情のようです。
歩きたばこの取締り
上記のように、歩きたばこの取締りは警察では行っていません。実際の取締りは専属的に取締りを行う行政職員により行われているようです。
実際に、2002年に日本で初めて歩きたばこの取締りを行った東京都千代田区では、条例の施行から1年で、取締りを受けた路上喫煙者は約2,500人いたそうです。
引用元:千代田区
この結果からもわかるように、行政職員によって地道に撲滅に向けて取り組めば、その数を減らすことは可能ですね。
なお、過料も法令上支払いを強いられる反則金であるため、これを支払わない相手に対して滞納処分等を通じて強制的に徴収することは可能です。したがって、「過料だから支払わなくて大丈夫」というものではありません。
まとめ
歩きたばこは禁止という条例がありながら、今でもまだ後を絶ちません。
しかし、千代田区のデータからもわかるように、今では取締りを開始した16年前に比べて確実に、歩きたばこの取締件数は増えてきています。
喫煙者は、歩きたばこは違法行為(条例違反)としてペナルティとなる可能性があることを理解して、行動に気をつけたいですね。
刑事事件が得意な弁護士を探す ※無料相談・休日相談・即日面談が可能な 法律事務所も多数掲載! |
|
北海道・東北 |
|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国・四国 |
|
九州・沖縄 |
その他に関する新着マガジン
-
違法薬物の法定刑や検挙人数の推移、依存症回復のための施設について解説します。
-
昨今、日本の刑事司法制度は人質司法などで批判を浴びることがありますが、海外ではどのように刑事事件が進んでいくのでしょうか。ドイツ法曹学会にも所属する辻本典央教授...
-
現在日本では、覚醒剤や大麻などの違法薬物を使用すると、刑事罰として懲役刑が科されることがあります。しかし海外の薬物政策は異なることがあります。それらの事情につい...
-
犯罪を起こした場合、犯人がその責任を負い、懲役刑や罰金などの刑罰を受けます。しかし環境や考え方など、小さな原因の改善により犯罪を防ぐことも可能です。この記事では...
その他に関する人気のマガジン
-
サイコパスは猟奇的な殺人鬼というイメージが強いですが、どのような人のことをいうのでしょうか。本記事ではサイコパスの特徴について紹介します。
-
日本は、先進国の中でも死刑制度を導入している数少ない国の1つです。最近でも、オウム真理教元代表の死刑が執行され、大きな話題となりました。ただ実際のところ、どのよ...
-
誰もが気軽に乗ることのできる自転車。その自転車に、飲酒運転は適用されるのでしょうか?車の運転と同様に、お酒を飲んでから自転車に乗ることは、違法となるのでしょうか...
-
日本に広く分布するスズメは、その姿や動作から人気があり「飼いたい」と思う人も多くいます。スズメをペットとして飼育することは『鳥獣保護法』に違反する行為です。この...
その他マガジン一覧へ戻る