【精神不調を理由に前科回避】弁護士による適切な対応によって精神鑑定を実施の上、責任能力が否定され不起訴処分となったケース
器物損壊罪
30代男性
罪名 | 解決結果 |
---|---|
器物損壊罪 | 不起訴処分により釈放 |
事件の内容
他人の所有物を棄損してしまった事案
ご相談から依頼までの経緯
被疑者ご本人が逮捕・勾留されていた際に、被疑者のご家族が国選弁護人の対応に不安を感じ、当事務所へご相談・ご依頼されました。
弁護活動の結果
被疑者のご家族から事情を伺った後、その日のうちに被疑者ご本人が勾留されている警察署に向かい接見を行いました。
ご本人とご家族に事件の見通しをお伝えした上で、ご意向を確認し、被害者との間で示談を成立させ、また、捜査機関に対し精神鑑定の申入れを行いこれを実現いたしました。
結果として、責任能力が否定され、ご本人は釈放され、不起訴処分となりました。
この事件を解決した事務所
執行猶予、不起訴処分の獲得実績あり!刑事事件の経験豊富な弁護士が対応いたします!

千葉県船橋市西船4-14-17 マローネカン1階 西船橋総合法律事務所

JR西船橋駅北口より徒歩5分/京成西船橋駅より徒歩2分

千葉、東京
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |