【一都三県の加害者弁護専用窓口】弁護士法人ダーウィン法律事務所(立川オフィス)の事務所情報

刑事事件弁護士検索

【相談件数3000以上!】警察から連絡が来たら一刻も早くご相談を!
ベンナビ刑事事件(旧:刑事事件弁護士ナビ)  東京都  立川市  【一都三県の加害者弁護専用窓口】弁護士法人ダーウィン法律事務所(立川オフィス)
刑事事件のご相談時のポイント
弁護士事務所詳細
【一都三県の加害者弁護専用窓口】弁護士法人ダーウィン法律事務所(立川オフィス)
東京都
弁護士 荒川 香遥
最寄 JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅 徒歩3分 多摩都市モノレール「立川南」駅 徒歩4分
利用規約個人情報保護方針に同意の上、ご連絡ください。

まずは、お気軽にお問合せください

営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません

現在、相談受付時間外です。

お伺いする個人情報は,守秘義務に従い,相談対応以外の目的では利用しません。
弁護人選任予定の方専用の相談ダイヤルにつき,ご質問のみはお受けできません。

【一都三県の加害者弁護専用窓口】弁護士法人ダーウィン法律事務所(立川オフィス)
※現在は営業時間外となります。メール問合せのご利用をオススメします。
電話で問合せする
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
メールで問合せする
LINEお友達追加
LINE利用規約
事務所所在地
東京都立川市錦町1-4-20TSCビル6階

刑事事件に関与してしまったら早期にご相談ください

  • 犯罪に関与してしまい、警察から呼び出しを受けている
  • 家族が逮捕されてしまったと連絡が来た…
  • 起訴されないよう、迅速に対応してほしい
  • 被害者と示談交渉したいが、連絡先を教えてもらえない
  • 仕事に影響が出ないよう、早期に釈放してほしい
  • 子供が事件を起こしてしまい、学校などに影響がでないよう対応してほしい
  • なるべく刑を軽くしたい など

ご自身やご家族が刑事事件に関与してしまったら早期にご相談ください。

刑事事件はスピード勝負です。対応が遅ければ、その分釈放が遅れたり、起訴されたりしてしまうリスクが高くなります。

また、「刑事事件」は逮捕されるケースだけではありません。警察で事件が発覚し、呼び出しを受けているというケースも、起訴され、前科がつく可能性は往々にしてあります。

当事務所では、可能な限り迅速に対応いたしておりますので、ぜひご相談ください。

【在宅事件】逮捕されていなくても、安心はできません

刑事事件では、事件が発覚したとしたからといって必ずしも逮捕されるわけではありません。在宅事件として、逮捕されることなく捜査が進むこともあります。

在宅事件の場合であっても、突然逮捕されてしまう場合もありますし、逮捕されていないからと軽く考えていたら、捜査の結果、起訴されるということもあるため、決して油断はできません。

在宅事件こそ、弁護士に依頼するべきです。

当事務所では、在宅事件にも迅速に対応しています。被害者との示談交渉などもスムーズに行い、起訴されないよう最善を尽くしますので、ぜひご相談ください。

警察の取り調べを受けた/警察から呼び出されているという方へ

もしも警察から呼び出されている場合は、なるべく呼び出しに応じる前にご相談いただくことをおすすめします。

こうした際に対応を間違えてしまうと、下記のようなリスクがございます。

  • 警察の誘導に負けて喋りすぎてしまい、必要以上に不利な解釈をされてしまう
  • 非協力的な態度を取ったばかりに、警察からより厳しい態度で迫られてしまう

自分だけで対応して後悔する前に、弁護士へご相談ください。

警察の取り調べに対して、どのように応じていくべきかのアドバイスや、今後の見通しなど、しっかりと事前にお伝えします。

少年事件にも注力!お子さんが逮捕されてしまったという方もご相談ください

少年事件の場合、通常の刑事事件とは勝手が違います。

  • 学校生活などに支障が出ないよう対応してほしい
  • 1日も早く復帰できるようサポートしてほしい

こうしたご相談は、ぜひ当事務所へご相談ください。

年齢的にも繊細な時期ですので、事件への対応だけでなくメンタルケアや更生なども非常に重要です。

当事務所では、少年事件にも注力しています。

罪を犯してしまったとしても、子どもたちにはまだ未来があります。更生し、今後の人生も問題なく遅れるよう、可能な限りサポートいたしますので、ぜひご相談ください

ご依頼を検討されている方へ|今後の見通し・流れを丁寧に説明いたします

ご自身やご家族が事件を起こしてしまい、警察から逮捕されたり呼び出しを受けたりしてしまうと、「今後どうなるのだろう・・・」と不安になってしまいますよね。

当事務所では、今後の見通しや流れを丁寧にお話した上で、最も理想的な内容を具体的に、かつ納得できるようお伝えすることを心がけています。

不安なことや疑問に思うことなどがあれば、何でもご相談ください。ご負担をできるだけ軽減できるよう、分かりやすく丁寧にお話させていただきます。

初回相談無料】休日や夜間のご相談にも対応しています

刑事事件は弁護士のサポートが非常に重要です。しかし、費用面から弁護士への相談を諦めてしまう方もいらっしゃるでしょう。

当事務所では、初回のご相談を無料としています。また、休日や夜間のご相談も可能です。(夜21時まで)

ご相談に関するお問い合わせは、お電話などで受け付けております。

刑事事件に関与してしまった方は、なるべく早期にご相談ください。

法律相談Q&A

相談者(ID:06156)さんからの投稿
2023年2月3日に逮捕状により逮捕され2月22日に起訴された25歳の男です。
現在保釈されています。起訴状の罪名は窃盗です。
窃盗の前科があり、2018年4月に窃盗罪で懲役1年執行猶予2年の有罪判決を受けています
逮捕状の内容は2022年11月19日に軽貨物車の車両から35,000円等が入ったバックを窃取した事です。
当初事件を否認していました。
理由は事件のあった日から約3ヶ月後の逮捕のことであり、被害場所の住所に見に覚えがなかったからです。
しかし勾留15日目くらいから刑事に証拠画像として自分がバックを持って窃取したと思われる画像を見せられた時に事件の事を思い出し、この事件は自分が行った事を思いだしました。
事件の真実は軽貨物車の無施錠の車両からバックを取って財布に入っていたお金のみ(逮捕状には35,000円となっているが盗んだ金額については覚えていない)を盗み、向かいのマンションの駐車場にバックを放置したことです。指紋も現場から検出されているとの事です。
証拠資料によるとは思いますが、このまま否認を行い裁判で戦うのがいいのか真実を話して情状酌量を狙うのが良いのか相談したいです。

はじめまして。
弁護士法人ダーウィン法律事務所弁護士の岡本と申します。

既に起訴されていることや、御指摘されている事実関係を考えると、
無罪判決を獲得することは困難なのかもしれません。
しかし、起訴後であれば証拠関係を確認することは可能ですし、
既に保釈が許可されているのであれば、保釈を得るために証拠を精査する前に罪を認める必要性もないので、
否認を維持するかどうかは、証拠開示を受けて検討すればいいように思います。

もし、証拠を精査した上で、十分に証拠が揃えられていると感じた場合には、
否認に固執するよりは情状弁護を行うべきではありますが、
万引きではなく車上荒らしの態様であることから、執行猶予期間が経過していることを踏まえても、
実刑になる可能性は十分に認められます。
そこで、情状弁護についても、かなり力を入れて行う必要があろうかと思われます。

詳細な御相談を御希望される場合には、御電話いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。
裁判資料は揃っているらしいのですが、私の担当弁護士(国選弁護士)が今週忙しく、来週あたりに証拠資料を入手する手筈となっております。
国選弁護士の活動に不安があるため裁判開始前には私選に切り替えようと考えています。
裁判資料が確認でき次第ご相談させて頂くかもしれません。
宜しくお願い致します。
相談者(ID:06156)からの返信
- 返信日:2023年03月06日
相談者(ID:05309)さんからの投稿
去年の8月頃電車の座席に座っていたところ、私の隣の席が空いていて、大柄な女性の方が座ろうとしてきたのですが、私の足をいきなり踏んできて座れるスペースが充分あるにも関わらず私の事を肘で押し退けて来ました。
その行為に私も腹が立って私も押し退けてきた肘を払い、足を踏んでしまい、女性の方が逆ギレし警察を呼ばれ最寄りの警察署まで行き、調書を書かされました。
取り調べ後、警察からは罪に問われる可能性は低いとは言われましたが、つい先日検察から連絡があり、この件について話が聞きたいと連絡があり検察庁へ行くのを控えている状況です。

弁護士の荒川と申します。
ご相談内容確認致しました。
心中ご推察いたします。
刑事事件の流れとして、検察官まで話がいっているとなりますと、刑事処分(不起訴にするか、裁判(罰金含む)にするかどうかを決めなければなりません。

現時点でとりうる弁護方針としては、先方様と示談を行い、いわゆる「被害届取り下げ」をしてもらい、不起訴活動を行っていくことが重要です。

弊所では、新宿区四谷 と立川市にオフィスがあり、首都圏対応しておりますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
初回相談電話は無料で対応しております。
【刑事事件】弁護士費用
項目 費用 説明
相談料 0円/初回電話・来所(30分まで)

初めて弁護士へ相談する際にかかる費用

初めてのご相談は、無料です(30分まで)。
まず、お電話でお伺いいたします。

着手金 22万円~

弁護士として選任する際にかかる費用

犯罪を認めている場合、認めていない場合、逮捕されている場合、その他、いろいろな事情を考慮し、ご相談時に
正式にお見積もりいたします。

報酬金 33万円~

事件終結後にかかる費用・成功報酬

身柄解放活動、犯罪の成立、裁判の有無などによりいろいろな事情を考慮して、ご相談時に
正式にお見積もりいたします。

接見費用 0円

留置所・拘置所等に接見に伺うときの費用

遠方などの事情がない限り、ご契約の中で対応しております。
ご相談時にきちんとご説明いたします。
接見のみのご要請の場合には別途ご案内いたします。

合計 55万円〜

最終的にお支払いいただく費用の合計

いろいろな事情を考慮して、ご相談時に正式にお見積もりいたします。

※事件の内容・状況・弁護方針により変動しますので、目安としてご参考のうえ、依頼前には必ず見積もりをご確認ください。
※示談金・賠償金・罰則金などは別途費用が必要です。

お気軽にお電話ください。
親身にご回答します。
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
弁護士事務所情報
事務所名弁護士法人ダーウィン法律事務所(立川オフィス)
弁護士 荒川 香遥
住所 東京都立川市錦町1-4-20TSCビル6階
最寄駅JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅 徒歩3分 多摩都市モノレール「立川南」駅 徒歩4分
電話番号
電話番号を表示
対応地域 埼玉県  千葉県  東京都  神奈川県 
対応言語 日本語・英語
定休日 不定休 
営業時間

平日 :09:00〜21:00

土曜 :09:00〜21:00

日曜 :09:00〜21:00

祝祭日:09:00〜21:00

弁護士経歴 刑事法特別対策委員会、刑事弁護研究会所属弁護士在籍
著書および論文名 クレプトマニア罹患者等に対する常習累犯窃盗罪の適用に関する問題(学習院大学法科大学院法務研究所)

−2021
会ったことのない『彼女』に復縁求めて…メッセージ大量送信の大学生が逮捕されたワケ」(弁護士ドットコムニュース)

身柄解放の最前線(勾留・保釈)」(法曹親和会)

「『子どもの喜ぶ顔が見たかった』」サザエとアワビを密漁したお父さんの罪は?」(弁護士ドットコムニュース)
お気軽にお電話ください。
親身にご回答します。
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
アクセスマップ
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
【東京23区外スピード対応!】弁護士 山田 健一(Tifa法律事務所)
東京都立川市錦町1-4-20TSCビル5階

即日接見可痴漢・性犯罪暴行・傷害・強盗薬物少年事件に注力◆東京23区外メインに迅速対応家族が逮捕された」「取り調べに呼ばれた方はお電話を!更生・再犯防止に向け徹底サポート!≪年中無休7〜25時受付≫

弁護士 森川 栄一(スプリングウェイ法律事務所)
東京都立川市柴崎町3-5-21井上ビル3階 3-A
逮捕直後の行動が今後を左右します24時間対応で即日接見可能!殺人・裁判員裁判などの複雑な問題も対応可能◎解決実績200件以上身柄事件を中心に在宅事件も迅速に対応いたします
【警察から連絡があった方は初回相談無料】弁護士 山田 健一(Tifa法律事務所)
東京都立川市錦町1-4-20TSCビル5階

多摩地域なら即日接見可能】【年中無休夜中から早朝まで営業性犯罪/不同意わいせつ/薬物事件/暴行・傷害事件などに注力家族が逮捕された取り調べの要請を受けたという方は早急にご連絡を!【弁護士直通TELで迅速対応◎】

【立川】ベリーベスト法律事務所
東京都立川市曙町2-37-7コアシティ立川11階
【GWも積極受付中!】【立川駅近く】不同意わいせつ・盗撮・暴行・窃盗・万引き等、元検事率いる刑事弁護チームがスピード対応!不起訴処分/逮捕回避/示談での解決を目指すなら、すぐにご連絡ください!▶最短で即日接見可能◀
近くにある弁護士・法律事務所
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所

弁護士の方はこちら