淡路町駅の刑事事件に強い弁護士一覧

初回面談料0円
夜間休日対応
秘密厳守
※一部、事務所により対応が異なる場合がございます
条件を絞り込む
分野
淡路町駅で刑事事件に強い弁護士が1件見つかりました。
利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。
更新日:

富士法律事務所

住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3丁目2番地7第三東ビル4階
最寄駅 【東京メトロ半蔵門線 都営三田線 都営新宿線 神保町駅 徒歩2分】【東京メトロ半蔵門線 東西線 都営新宿線 九段下駅 徒歩2分】
営業時間

平日:09:30〜17:30

弁護士 村上 誠、中村 清、山根 一弘、髙橋和敏、鴨志田 哲也、今朝丸 一、佐藤充裕、赤尾さやか
定休日 土曜 日曜 祝日
1件中 1~1件を表示

淡路町駅の刑事事件に強い弁護士の解決事例

淡路町駅の刑事事件に強い弁護士が回答した法律相談QA

万引き二回目で事情聴取をうけています

相談者(ID:50971)さんからの投稿
6月にコンビニで万引き(お菓子150円)をしてしまい、当日の検挙、お店側が被害届を出さなかったため弁済と謝罪の上、微罪処分となりました。深く反省しそれ以来、絶対しないように過ごしてまいりましたが、その前月の5月にしてしまった万引きについて、警察から出頭するように言われ、罪を認めております。

事情聴取にはすべて応じ、警察官と一緒に被害店舗に出向き謝罪と弁済(950円程度)を致しました。
お店側は「弁済してくれればそれでいい」とおっしゃってくださってますが、その後は特に示談の書面を交わすまでは至っておりません。

当日の服装などを持参してもう一度警察署に行く予定です。

また送検された場合ですが、不起訴としていただくためには何かこれ以上できることはありますか?


いずれも被害金額が少額なので、微罪処分か検察官扱いになったとしても被害弁償済みですので不起訴処分だと思います。
ありがとうございます。
2回目の事情聴取の時も,身柄請人は必要になるのでしょうか
相談者(ID:50971)からの返信
- 返信日:2024年08月27日
不要だと思います。そもそも1回目の身元引受人が事件終了まで引き続き身元引受人になってます。
【ご家族が逮捕されたら】弁護士 新 英樹(久米法律事務所)からの返信
- 返信日:2024年08月27日

銀行口座が悪用されて、その口座が詐欺事件に使われたと連絡があった。

相談者(ID:56997)さんからの投稿
今年の2月に銀行口座が悪用されてしまい、銀行口座が凍結しました。

今月頭に警察からあなたの口座が詐欺事件に使われてますと連絡を受けましたが、私は一切関わっておらず、身に覚えがないため私は知らないと伝えました。

その2週間後に仙台裁判所から裁判の訴状が届きました。
内容は詐欺の被害にあった人の内容が書かれていました。
ですが、詐欺の内容を見ても初めて見た内容であり、私の口座の番号が載っており、訴状に記載のある被告の人間も全く知りません。



まず、裁判所からの訴状が特別送達で送られており、本物かご確認下さい。
訴状であれば、民事事件なので、損害賠償請求されていることでしょうか?
身に覚えがないのであれば、請求棄却を求めることになります。
通常、銀行口座を悪用された事案で、自ら通帳を売却した人も逮捕されません。
従って、本件も逮捕される可能性は乏しいです。
本物の警察からの問い合わせかご確認の上、取り調べで呼び出されたら身に覚えがない旨弁解し、
口座が悪用されるに至った経緯に関して分かる範囲で供述することになります。
訴状はご自身で対応するのが難しいので弁護士に見て貰った方がいいでしょう。
向こうは返金しない場合は警察への被害届及び民事訴訟を起こすと言われています

通常使用してる口座が止まるのは避けたいです。
相談者(ID:56997)からの返信
- 返信日:2025年05月12日
共同不法行為は成立しないと思いますので、民事訴訟を起こされても負けないと思います。
銀行に対する詐欺罪は成立する可能性があっても、入金者に対する詐欺罪は成立しないでしょう。

通常使用している口座が止まる可能性は高いです。
返金とは無関係に止まります。
【ご家族が逮捕されたら】弁護士 新 英樹(久米法律事務所)からの返信
- 返信日:2025年05月13日
口座が止まらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか
相談者(ID:56997)からの返信
- 返信日:2025年05月13日
通帳を売却した場合は口座を凍結される手続きは止まりません。
騙し取られた場合、その旨を銀行に理解して貰えれば止まらないかもしれないですが、
その旨の弁解が正しいか銀行に判断できないので銀行の判断として口座を止めると思います。
【ご家族が逮捕されたら】弁護士 新 英樹(久米法律事務所)からの返信
- 返信日:2025年05月14日

満員電車で襲われた一方、被疑者とし扱われています

相談者(ID:59634)さんからの投稿
今朝満員電車に乗る際、女性の方に襲われました。
私は電車に乗り、先方の後ろに背中を向いて立っていました。
電車の揺れで、先方に何回かぶつかり、先方はリュックで私を何回か強く押してきました。
リュックにグリップが飛び出した状態のテニスラケットが入っていたから、顔にぶつかりそうだったので、私は目を守ろうとし、手を肩の辺に上げました。
そうしたら、先方が私の顔あたりに手を挙げました。
目を守ろうと、目を瞑りましたが、先方の手が顔に当たりました。
私を先方の手を離すようと、手を掴みましたが、また攻撃してきました。
最終的に私は電車を降り、駅員を呼びました。通報もして、先方と警察の方と一緒に警察署に向かいました。
被害届を出しましたが、先方は私も押したからと出張し、被害届を出しました。
私と先方両方も被害者、被疑者として扱われています。
先方からの被害は、警察の方に認められましたが、私が本当に故意で押したかどうかは、防犯カメラを確認しないといけないとのことです。
現在は、警察の方が鉄道会社に映像を調べてもらっています。

双方が罰金になるか双方不起訴だと思います。
暴行罪に該当する可能性があります。

SNSお金配り詐欺に引っかかりました

相談者(ID:70629)さんからの投稿
SNSで全員無償配布と言うのに乗っかってしまい、キャッシュカードをレターパックで送り、口座番号も教えてしまい口座凍結しました。
キャッシュカードが戻ってくる訳でもなく、
キャッシュカード送って1ヶ月経ちました。LINEの履歴も残ってます。
警察に行くべきなのか迷ってます。
自分の口座がないので仕事にも支障が出ますどうすればよろしいですか?

口座が詐欺に利用されて凍結されるので、
口座を廃止して別の口座を作るしかないです。

逮捕はされないでしょう。

警察の呼び出しは受けると思います。
全部の口座が凍結していてても別の口座は作れるのでしょうか?
それとも警察に言って1つでも口座使えるようになるんでしょうか?
相談者(ID:70629)からの返信
- 返信日:2025年08月20日
金融機関の判断なので、金融機関にご相談下さい。
【ご家族が逮捕されたら】弁護士 新 英樹(久米法律事務所)からの返信
- 返信日:2025年08月21日

検察からの呼び出しで、指定の候補日が仕事都合で無理な場合、日程変更はできないのか?

相談者(ID:57108)さんからの投稿
関東在住、仕事もも関東圏。遠方での飲酒事故で、数日で釈放され取り調べのあと実況見分済みの状況、検察から呼び出しがあり、候補日を指定されたが、すべて難しく日程変更を希望するも「刑事事件だからそちらで日程合わせてください」と言われ、調整をせまられている。

繁忙期の飛行機の往復、その費用、宿泊費用で少なくとも10万以上かかるその資金の用立てや、仕事で日程調整が難しい場合、その候補日が無理であると回答した場合、どのような顛末になるか伺いたい。翌月なら予定空いており大丈夫と伝えるも、当月中に終わらせたいとの一点張り。やむを得ずの日程変更で、指定日に調整できないことで、心象を悪くする恐れがないのか?判決に影響はないのか、またそういった日程変更を認めてもらえない場合、どのような流れで判決に進むのでしょうか?

日程の変更は可能の筈です。
どうしても都合が付けられない旨説明しましょう。
刑罰がそれで重くなることはないと思います。

痴漢容疑で微物検査の結果

相談者(ID:61889)さんからの投稿
痴漢容疑で微物検査を行いました。
微物検査を行い防犯カメラを確認しているところです。

在宅事件は、後回しにされるので、数週間後だと思います。
心当たりがあるなら弁護士を入れて示談した方がいいでしょう。

検察出頭通知を受けたが起訴される可能性は?

相談者(ID:61243)さんからの投稿
公正証書を締結している債務者がいつ返済すると言う確約書まで締結しているのに返済をしないことが度々あり、書面で「殺すぞ」との発言をしてしまい、それを債務者が警察に届けて、警察による調書を取られました。
警察には事実を話したら「捜査に協力してください」のスタンスで、刑事さんも「嘘ばかりで怒りが頂点に達して発言してしまいました」と供述書に記載してくれております。
今回、検察から出頭の通知が届きましたが、検察の主旨は事実確認だけなのでしょうか?起訴されることはあるのでしょうか?

検察官が終局処分を行うので、起訴される可能性は十分にあります。
被害者と示談してもいいかもしれないです。
刑事事件に強い弁護士に相談
左記の内容で検索する
弁護士の方はこちら