今すぐ弁護士を呼びましょう。
駅員室に行った場合、そのまま現行犯逮捕となる恐れがあります。
逮捕されると起こりうることは…
- 実名報道される場合がある
- 前科がつく恐れ
- 最大23日間身柄を拘束され、仕事に影響が出る
一方、弁護士を呼ぶメリットは次の3点です。
- 逮捕を回避できる場合がある
- 冤罪である証明をしやすくなる
- 会社・家族にバレないで済む可能性がある
当サイトから、痴漢の冤罪事件を得意とする弁護士を探せます。
手遅れになる前に、ご相談ください
痴漢冤罪(ちかんえんざい)とは、実際には痴漢をしていないにもかかわらず疑いをかけられて、警察や司法機関、社会から不当な処遇・処分を受けたり、社会的制裁を受けたりすることです。
発生件数などの統計データはありませんが、痴漢の疑いで逮捕されてしまい大きな損害を被ったという話は珍しくありません。
特に電車内で女性の近くに立っただけで「触られた」「ちょっかいを出された」と言われ、痴漢冤罪に発展するといったトラブルは多いです。
また、こうした痴漢冤罪を避けるための方法などは、「痴漢冤罪」と検索するだけで山のように出てきます。
しかし、その中には間違った情報も多く見受けられます。実際に対策を信じて実行した結果、ひどい目にあったという報告もあるので注意しましょう。
この記事では、本当に役に立つ「痴漢冤罪の対策」を解説します。
今すぐ弁護士を呼びましょう。
駅員室に行った場合、そのまま現行犯逮捕となる恐れがあります。
逮捕されると起こりうることは…
一方、弁護士を呼ぶメリットは次の3点です。
当サイトから、痴漢の冤罪事件を得意とする弁護士を探せます。
手遅れになる前に、ご相談ください
北海道・東北 | 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 |
関東 | 東京 神奈川 埼玉 千葉 群馬 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 |
東海 | 愛知 岐阜 静岡 三重 |
関西 | 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 |
まずは痴漢冤罪に遭った場合にどのようなリスクがあるのか紹介します。
もし痴漢が冤罪で無罪の判決を得たとしても、「痴漢をしたかもしれない」「していなくても警察に捕まっていた」という事実のせいで、社会的信頼を失ってしまう可能性があります。
日本には推定無罪という「何人も有罪判決が確定するまでは無罪と推定される」との基本原則はありますが、「痴漢と疑われる人」というレッテルが貼られた時点で、社会的地位や信頼性を失い、私生活などにも多大な影響を与えてしまう状況に陥るが現状です。
その一方、痴漢被害として申告した側は勘違いで済まされることが多く、社会的や私生活に受ける被害は小さいといえます。もちろん痴漢被害を申告した側は本当に勘違いの場合が多いでしょうから責めることは難しいのですが、冤罪で痴漢の疑いをかけられた側から見れば不条理な状況です。
痴漢の冤罪を主張し、断固容疑を否認し続けた場合、警察や検察によって逮捕後最大23日間の勾留、その後裁判にかけられることになった場合には状況によりさらに数ヵ月の長期勾留が行われる場合もあり得ます。容疑を認めるまでこのような身柄拘束から解放されないといったケースも決して少なくありません。
そのため、勾留であっても周囲には勾留=有罪確定と認識される可能性が高く、最終的に冤罪であることが分かった場合でも、裁判の判決まで長期間を無駄にしてしまう可能性があります。
もし冤罪を主張し続けた場合、メディアに実名報道されるケースがあります。きわめてひどい仕打ちですが、犯罪者予備軍かもしれない者を徹底的に罰するのが今のメディアであり、世の中の関心ごとです。
この不利益によって、冤罪被害者本人に限らず、その家族にも世間の重圧がのしかかり、鬱病になってしまった事例や離婚に至る事例もあるようです。こういったことで被害者の家計に大打撃を与え、収入の激減が起こるのは大きな問題であると言えます。
警察庁は、痴漢被害を偽装する女性の存在があることも認めています。極めて少数ではあるものの、「わざと痴漢をでっち上げて対象の男性に多額の示談金を要求する」というものです。
痴漢行為自体が事実でも、これは脅迫罪や恐喝罪に問われます。故意に虚偽の申告を行った場合は虚偽告訴罪となり、冤罪防止の対策として考えられるものではあります。
詳しくは後述の痴漢冤罪詐欺にも注意をご覧ください。
痴漢加害者が誰かを正確に認識できず、告訴に至らない場合でも、「警察が責任を持つ」として被害者に告訴を強要するケースもゼロではありません。
許されることではありませんが、判決の理由として「原告の供述は臨場感がある」などいった不確定かつ不明瞭な判決理由で、ほかに証拠が乏しいのに有罪判決を受けることもあります。
また、警察や検察が容疑者に有利な証拠を出さない可能性もあります。
このように、取り締まる側が通報者と過度に協力的な態度を取ることは表沙汰にはなっていないものの、取り調べ室という密室では起こり得ることだということは、覚えておくべきことではないでしょうか。
現行犯逮捕であれば、刑事訴訟法は「何人でも」逮捕をすることができると定めているため、一般人が逮捕を行うことも認められます(刑事訴訟法213条)。
なお、「痴漢です」という声を聞き、一般人が痴漢容疑者を逮捕する事は「私人逮捕」と言われています。
現行犯逮捕は、下記の条件を満たす必要があります。
・犯人が現行犯人であること
当然ですが、犯人が現行犯人でない限り、現行犯逮捕はできません。
・軽度の犯罪(軽犯罪法違反など)である場合は、犯人の住居もしくは氏名が明らかでないときや、犯人が逃走するおそれがあるとき
軽犯罪法違反などの軽微な犯罪の場合は、犯人の住居もしくは氏名が明らかでないときや、犯人が逃走するおそれがあるときに限り、現行犯逮捕ができるとされています(刑事訴訟法217条)。
実際に痴漢をしたか関係なく、痴漢で捕まってしまうと以上のような影響が考えられます。もし、痴漢冤罪で捕まってしまったのであればいち早く弁護士に相談することをおすすめします。
痴漢事件が得意な弁護士を探す ※無料相談・休日相談・即日面談が可能な 法律事務所も多数掲載! |
|
北海道・東北 |
|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国・四国 |
|
九州・沖縄 |
もし痴漢を疑われた場合、対処法としては以下が挙げられます。
「走って逃げるということは痴漢をしたからだ」と疑われてしまう可能性があります。
また、仮に逃げ切ることができた場合でも、駅にはたくさんの監視カメラが取り付けられていますし、SUICA等の入退場の記録を警察が調べることもあります。
身元が後に判明した場合に、警察に「逃亡のおそれが高い」と判断され、逮捕されるリスクを自ら高めてしまうことにつながります。
このように走って逃げることには、様々な不利益が伴います。痴漢を疑われてもその場から逃げることはやめましょう。
被害者や目撃者、警察官から「痴漢したでしょう?」と問われると、反射的に「すみません」という人もいます。しかし痴漢をやっていないのであれば、「すみません」をはじめとする謝罪の言葉を発しない方が良いでしょう。
謝罪の言葉を発すると「痴漢をしたからこそ謝罪したのだ」と判断され、痴漢冤罪へとつながる可能性があります。
痴漢冤罪の場合には、弁護士と方針の相談をするまでは警察の取り調べに対して一切黙秘した方が良いでしょう。検察官は証拠からあなたをほぼ確実に有罪にできると判断しない限り起訴はしませんので、あなたの供述という重要な証拠が得られなければ、起訴猶予(一般的には「不起訴」と呼ばれているものです。)にするほかないこともあります。また、万一起訴されたとしても、無罪を主張するのであれば法廷であなたの主張を堂々と主張すればよいのであり、基本的に取調室のような密室で警察や検察に都合のよい証拠を作らせてしまうようなことをしてはいけません。
また万一起訴されたとしても、無罪を主張するのであれば法廷で堂々と主張すればよいのであり、基本的に取調室のような密室で、警察や検察に都合のよい証拠を作らせてしまうようなことをしてはいけません。
警察の取り調べに応じたとしても、供述調書に署名押印するかどうかはあなたが決めてよいことです。誰からも強制されるものではありません。
「警察官が作成した供述調書だから作成しなければならない」という取調べの心理的プレッシャーから署名押印してしまう人もいますが、これは大きな間違いです。
あなたの意図した内容が記載されていない場合はもちろん、あなたが意図した内容が記載されている場合でも、痴漢冤罪を疑う場合は絶対に署名押印してはいけません。
警察に氏名、住所、電話番号、勤め先などを聞かれた際は素直に答えましょう。よく冤罪ばかりを主張して、個人情報を教えることを頑なに拒む方がいますがそれは逆効果です。
個人情報を教えることを拒むと、やはり「逃亡のおそれがある」と判断されて逮捕されるリスクを高めることにつながってしまいます。なお、拒み続けてもいずれは捜査によってわかってしまうことが多いため、素直に教えて方がよいです。
痴漢で検挙されると駅員室への同行を求められることがあります。しかし、駅員室に入ると雰囲気として何となく犯人扱いされ、相手に余計なことまで話さなければならない機会を与えることにつながってしまいます。
このような場合には、駅員室に行くことは拒否することもできますので、行きたくない場合にははっきりと拒否しましょう。
それでも、場合によっては無理やり駅員室に連れていかれそうになることも考えられます。そのような場合には、不当な取り扱いを後から立証できるようにすべてスマホで録音録画してください。
DNA型検査とは、被害者の衣服などに付着した体液等に含まれるDNA型と、痴漢を疑われている人の唾液などの中に含まれるDNA型を比較して、本当に被害者に触って痴漢したかどうか検証するものです。
警察にDNA型検査を求めるということは、自ら身の潔白を主張することでもあります。また、あなたがDNA型検査を求めたにもかかわらず警察がそれをしていなかったことが判明した場合は、証拠不十分として早期釈放につながる可能性があります。
痴漢冤罪に巻き込まれたら、以下の3箇所に連絡をしましょう。
痴漢冤罪に巻き込まれたら、まず勤務先に電話しましょう。
周囲の人に電話を制止されそうな場合は「勤務先に連絡させてください。」と言って電話しましょう。そして、勤務先には「体調不良で休みます。」と言います。この点について、虚偽の理由で会社を休んでもいいのかという議論もありますが、このような緊急事態で適切な理由を瞬時に判断することはできません。このような方法をとることはやむを得ないと考えますので、とにかく体調不良でもなんでも適当な理由をつけて会社に休むことを伝えてよいでしょう。
仮に逮捕されると、電話することができなくなってしまいます。勤務先に電話をできなければ無断欠勤扱いとなります。
また、逮捕されてその後すぐに釈放される補償はありません。身柄拘束が続けば無断欠勤が続き、懲戒の対象ともなりかねません。
また、冤罪であっても会社に対して痴漢の疑いがかかっていることが明らかになれば有形無形の不利益を受けかねません。
他方で、逮捕されなかった場合でも、警察署への同行を求められます。無理に応じる必要はありませんが、応じる場合は同様の方法で勤務先へ電話しましょう。
家族には「痴漢冤罪に巻き込まれたこと」、「今いる駅名」、「すぐに接見に来てくれる法律事務所に電話して、弁護士に接見を依頼して欲しいこと(逮捕される場合)」の3点を伝えます。
家族に駅名を伝えるのは弁護士の接見のためです。つまり、弁護士が接見するにしても、まず接見に行く警察署を特定しなければなりません。
電車内での痴漢を捜査するのは、通常、下車した駅を管轄する警察署です。そして逮捕されるとその警察署内の留置場に収容されるため、家族に駅名を教える必要があるのです。なお、警察署が分かった場合は駅名の代わりに警察署名を伝えるとよいです。
また、特定の法律事務所を知らない場合は、家族に直ちに接見に来てもらう弁護士を探して欲しいことを伝えます。
このとき、当番弁護士(弁護士会)ではなく、痴漢の実績のある法律事務所に電話して欲しい旨を伝えましょう。
確かに、当番弁護士とは1回限り無料で接見することができますが、すぐに接見に来てくれるとは限りませんし、その後の具体的な弁護を引き受けてくれるとは限りません。痴漢冤罪が疑われる事件では、弁護士との接見が何より大切ですから、逮捕後すぐに接見に来てくれる弁護士が所属する法律事務所に連絡を取ってもらうよう家族に頼みましょう。
知っている弁護士がいれば、家族よりも先にその弁護士に電話します。
弁護士には「痴漢冤罪に巻き込まれたこと」、「今いる駅名(あるいは警察署名)」、「すぐに接見に来て欲しいこと(逮捕される場合)」を伝えます。逮捕される前に、警察官に「弁護士と連絡を付けたいので電話させて欲しい。」と言って電話しましょう。
ここでは、痴漢冤罪に関するよくある質問を紹介します。
いつ逮捕されるかはケースバイケースです。
駅員室に入った段階で現行犯逮捕されたと評価された事例もあるようですし、私服警察官に痴漢現場で現行犯逮捕される場合もあります。
また現場から立ち去った場合などには、目撃証言などから警察が裁判所の逮捕令状を取って逮捕される場合もあります。
痴漢には6ヶ月以下の懲役刑の定めがありますので、217条は適用外です。
三十万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する法律の罪以外の罪については、当分の間、二万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡するおそれがある場合に限り、第二百十三条から前条までの規定を適用する。
引用元:刑事訴訟法217条
第三者の証言は強力です。
ただし、目撃者がいるかどうかはケースバイケースです。頼み方はこれといって特にありませんが、誠実かつ常識的にお願いするしかないでしょう。
ケースバイケースでしょう。
こちらに有利な目撃者がいて、かつ相手の主張根拠が薄弱、または本当にいいがかかりをつけて示談金を取ろうとしているような場合であれば、有効かもしれません。
痴漢事件では目撃者の存在が非常に大きいため、付近の人に目撃していないか、自分の状況を証言してもらえないか確認することは有益です。
また、相手から痴漢である旨を指摘されて以降のやり取りや状況を全て録音しておくのも有益です。
以下の事件では、痴漢冤罪により逮捕されましたが、東京高等裁判所での二審により無罪判決を得られたようです。
被告人が、走行中の車内において、被害者に対し、その臀部を着衣の上から手で触る等し、もって公共の乗り物において、人を著しく羞恥させ、かつ、人に不安を覚えさせるような卑わいな行為をしたとして、公訴提起された事案において、被害者の供述の信用性、特にその核心部分の信用性に対しては疑問があり、被告人が本件犯行をしたと認めるには、合理的な疑いが残るとして、被告人を有罪とした原判決を破棄し、被告人に無罪を言い渡した 参考:裁判年月日 2014年7月15日 東京高等裁判所 事件番号 平25年(う)1069号 |
この事件では、東京地裁で行われた一審では、被害者の証言が認められ、有罪判決(罰金40万円)を言い渡されたものでした。
二審では弁護士の主張と、証拠として採用されたビデオ映像により、被害者供述を信用しないものとしたようです。
99.9%以上が有罪判決になる日本の司法においても、しっかりとした主張立証を行えば痴漢冤罪で無罪獲得ができないわけではありません。特に、痴漢事件は冤罪の確率が高いといわれています。
ただしこの被告人は、起訴中は休職するといった犠牲を払わなければなりませんでした。起訴に至ってしまった場合、痴漢冤罪の裁判を戦うには多くの犠牲や体力、時間を必要とします。
迅速に弁護士への依頼を検討し、痴漢冤罪の最善の対応を選択しましょう。
迷惑防止条例違反の場合の慰謝料は10~50万円程度です。
痴漢事件が得意な弁護士を探す ※無料相談・休日相談・即日面談が可能な 法律事務所も多数掲載! |
|
北海道・東北 |
|
関東 |
|
北陸・甲信越 |
|
東海 |
|
関西 |
|
中国・四国 |
|
九州・沖縄 |
痴漢冤罪と間違われると今後の人生を大きく左右することにもなりかねないので、日頃から次のような対策を心がけましょう。
痴漢冤罪のなかには、被害者女性に犯人と間違われるというケースもあれば、示談金目当ての悪質な者の標的となるケースもあります。
特に後者のタイプはミニスカート、キャミソールなど露出度の高い衣服を着ている傾向があります。
このような示談金目当ての者に付け入られないために、混んでいない車内であれば近くに立たない方が良いでしょう。
自分が痴漢だと疑われないために、両手でつり革を持っておく「バンザイ通勤」が有効と言われることもあります。
そもそも、痴漢冤罪は満員電車において被害者女性から犯人の手だけしか見えていないことも原因のひとつと考えられます。つまり、女性が犯人の顔を見ていない場合でも、その手が引っ込められた方向に立っていた男性が疑われる可能性があるのです。
このとき、両手でつり革を持っていれば「自分は触っていない(触れていない)」というアピールになります。
パーソナルスペースを侵害することのない、人との距離がある程度置ける時間帯を狙うのもひとつの方法です。朝の通勤ラッシュを避けるとか、1本早め、あるいは遅めの電車に乗るといったことも有効な手段のひとつです。
痴漢冤罪対策のために自分の生活スタイルを変えるというのも癪な話ですが、このちょっとした時間の変更で、人生を壊されずに済むと思えば安いものかもしれません。
ジャパン少額短期保険が2015年9月10日に痴漢冤罪ヘルプコール付きの「男を守る弁護士保険」「女を守る弁護士保険」を発売しました。保険の概要は以下の通りです。
※端末によっては右にスライドします。
保険金の種類 |
弁護士費用等 |
法律相談費用 |
個人賠償責任 |
保険料 |
保険料 |
保険金額 |
最高300万円 |
最高10万円 |
最高1,000万円 |
590円 |
6,400円 |
(保険についての詳細はジャパン少額短期保険のHPをご確認ください。)
痴漢冤罪ヘルプコールは痴漢に間違われた場合だけでなく、痴漢の被害にあった場合も、無料で提携弁護士と連絡を取ることができ、無料で法律相談ができるというものです。以下の特徴があります。
痴漢冤罪については、以下のように扱われ方が変化しています。
痴漢被害者の訴え(供述)とは、要は、人の記憶や感情に左右されやすい主観証拠と言われるものです。
近年は、このような主観証拠よりも、客観的事実をありのままに証明する物的証拠(客観証拠)がより重要視される傾向にあります。
痴漢でいえば、被害者の衣服に付着した皮脂等に関するDNA型の鑑定結果(鑑定書)などがその代表例でしょう。
もっとも、こうした鑑定結果は「犯人が被害者の衣服に触れた」という事実を証明するに過ぎません。そのため犯人が故意に触れたのか、それとも過失によってたまたま触れたのかまで証明するものではありません。
したがって物的証拠が重要視されてきたとはいえ、痴漢被害者の供述などの主観証拠が軽視されているわけではありません。
痴漢冤罪詐欺とは、わざと痴漢の被害に遭ったと見せかけ、詐欺の被害者から示談金名目でお金を騙し取る行為のことをいいます。
主に、被害者役の女性がわざとターゲットの男性に自身の体の一部を触れさせて「この人痴漢です」と大声で叫びます。
その後、その女性と共犯の男性複数名がターゲットの男性を取り押さえ、男性に対して「警察に被害届を出さない代わりに示談金を払え」と要求するという流れです。
ここでもやはり注意しなければならないことは、ご自身が痴漢をやった旨の発言をすることです。少しでもそうした発言をすると、相手はそれに付け込んで色々と難癖をつけてきてお金を要求してきます。
そうした面倒なことに巻き込まれないためにも、毅然とした態度でやってないことはやってないと明確に主張することが大切です。
痴漢を疑われた場合、対応によってはかえって不利益を被ってしまう恐れもあります。特に法律知識のない方にとっては、弁護士が心強い味方となるでしょう。
刑事事件の被害者となったとき、弁護士への依頼で示談金の増額できる可能性があります。
当然、弁護士費用も発生しますが、そんなときに役立つのが弁護士費用保険メルシーです。
刑事事件の被害だけでなく、離婚や労働問題、ネットの誹謗中傷削除などでもお使いいただけます。
お一人の加入だけで、配偶者や子供・両親まで補償対象になります。
実際にどれくらいの保険金が支払われるのか、補償対象となるトラブルにはどのようなものがあるのか、詳しい内容を知りたい方は資料請求してみましょう。
KL2020・OD・037
痴漢冤罪事件の解決はスピードが命です!
痴漢冤罪で逮捕される場合は一般的に現行犯逮捕となりますので、「やっていないこと」を客観的に証明しなければならず、法律に精通していない一般の方では立証が非常に困難であると言わざるを得ません。
もし貴方や貴方の親族が「痴漢冤罪の容疑で逮捕された or 逮捕されそう」という状態にあるのなら、今すぐにでも弁護士に相談することを強くオススメします。
痴漢をして逮捕されてしまったことが会社にばれると、解雇される可能性があります。ただし逮捕された場合の対応次第では、解雇を避けられるかもしれません。逮捕後の流れに...
痴漢で逮捕されたとき、有罪判決を受けると、懲役刑や罰金刑などの刑罰を科されます。そして前科がつくことにより、日常生活に戻った後でも様々なリスクがあるのです。その...
痴漢は現行犯で逮捕される場合が多いと言われていますが、被害届を提出されて後日逮捕されるというケースもあります。もし痴漢で逮捕、勾留、起訴された場合には日常生活に...
公務員が痴漢で逮捕された場合、有罪判決が出れば懲戒免職で職を失う可能性があります。しかし逮捕後の対応を間違えなければ、不起訴や無罪判決により懲戒処分を避けられる...
電車内で痴漢と間違えられた冤罪は、実際には痴漢をしていないのに社会的制裁を受けてしまう可能性も大いにあります。痴漢冤罪のリスク・対処法について解説します。
痴漢で逮捕されたらその後はどうなってしまうのでしょうか。この記事では、痴漢の刑事罰や裁判例、逮捕後の流れとすぐにやるべきことなどをお伝えします。
他人のものを許可なく自分のものにする行為は「窃盗罪」に該当します。他人の自転車を勝手に使ったり、家族のお金を盗む行為も、状況によっては窃盗罪に。この記事では、窃...
痴漢(ちかん)とは、人に対して性的な言動や卑わいな行為などの性的嫌がらせをする行為のことです。 電車やバスなどの公共交通機関を利用するなら誰にでも降りかかる可能...