タクシーで暴行をしてしまったら逮捕?|弁護士の必要性と問われる罪
タクシーを利用するとき、運転手に暴行を振るってしまう人がいます。特に多いのは、酒に酔った状態での暴行でしょう。
タクシー運転手の言動や態度、受け答えが不愉快で、カッとなってしまったケースもあるかもしれません。しかし、タクシー運転手に暴行を振るうと、暴行罪などの容疑で逮捕される可能性があります。
この記事では、タクシーで暴行を振るってしまい、逮捕されたときに成立し得る犯罪や、加害者の受ける不利益を最小限にとどめる方法をご紹介します。
タクシーで暴行をすると問われる可能性がある罪
タクシーで暴行を振るってしまったとき、問われる可能性がある罪は以下のとおりです。
手を出した時点で成立する暴行罪
タクシー運転手に暴行を振るうと、その時点で暴行罪が成立し得ます。殴る蹴るといった行為はもちろんですが、怒鳴りつけたり胸ぐらをつかんだり、あるいは髪の毛や衣服を引っ張ったりした場合も成立するのです。
ただし、暴行罪が成立するのは、運転手が「けがをしない場合」に限ります。暴行罪の刑罰は、2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料です。
タクシーの運転手が怪我を負ったら傷害罪
暴行によりタクシー運転手が負傷してしまったら、前項の暴行罪では済みません。相手が怪我をしてしまうと、「傷害罪」という犯罪が成立します。
刑罰は暴行罪よりも重く、15年以下の懲役刑または50万円以下の罰金刑です。
暴行でタクシー業務を妨害すると威力業務妨害罪
タクシー運転手は、営業行為としてタクシー業務を行っています。暴行によってその営業を妨害する結果となるので、「威力業務妨害罪」が成立する可能性があります。
刑罰は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金刑です。
暴行で物が壊れたら器物損壊罪
暴行によってタクシー内の物を壊したり、タクシーそのものを毀損したりすると「器物損壊罪」が成立します。刑罰は、3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料です。
口にした言葉によっては脅迫罪
タクシー運転手に対し、「殺すぞ」「ぼこぼこにする」「住所を教えろ」「後で乗り込んでやる」「家族を傷つけるぞ」などと告げて脅した場合、「脅迫罪」が成立する可能性があります。刑罰は、2年以下の懲役または30万円以下の罰金刑です。
支払いを免れようとしたら恐喝罪
料金を請求されたがタクシー運転手に暴行を加え、無理矢理支払いを免れた場合、恐喝罪が成立する可能性があります。恐喝罪は、相手からお金を取った場合だけでなく、支払うべきものを支払わなかった場合にも成立するのです。
恐喝罪には罰金刑が定められておらず、刑罰は10年以下の懲役刑のみです。
【関連記事】
威力業務妨害とは|クレームで営業妨害すると逮捕や刑罰を受ける?
建造物損壊罪とは|器物損壊罪との違いや定義や罰則を詳しく解説
逮捕されたかに関わらず弁護士の必要性がある
タクシー運転手相手に暴行を振るってしまったとき、必ずしも逮捕されるとは限りません。しかし、いずれの場合であっても、弁護士の必要性は非常に高いと言えます。
逮捕された場合|刑事手続上のサポート
逮捕された場合には、弁護士による刑事手続上のサポートが極めて重要です。
早期釈放を目指した弁護活動
逮捕されたら、なるべく早期に身柄を解放してもらうべきでしょう。身柄拘束期間が長くなるほど、被る不利益が大きくなるからです。
弁護人を選任したら、勾留されないように検察官に働きかけるなど、早期釈放を目指す弁護活動をしてもらえます。
不利・不当な取り調べの防止
逮捕されると、捜査機関による取調べを受けることとなります。このとき弁護人がついていれば、捜査機関は不当な取調べをしにくくなるでしょう。
実際、不当な取調べがあった場合、弁護士が捜査機関側に抗議します。また、弁護士から逮捕されてしまった被疑者本人へ、取調べに対する適切な対処方法もアドバイスしてもらえるでしょう。
示談を含めた被疑者の有利になる証拠収集
弁護人がつけば、弁護人を介して被害者との示談交渉を進められます。その他にも被疑者にとって、有利になる証拠の収集も可能となります。
たとえば、「日常では真面目な性格だが、その日は仕事のトラブルにより一時的にむしゃくしゃしていただけである」といった事情を、書面等で検察官や裁判官に説明できます。また、再犯防止のため、家族が監督してくれることを主張したり、カウンセリングを受ける約束をしたことを説明したり、さまざまな提案・情状説明をしてくれるかもしれません。
逮捕されない場合|立件前の事件解決
逮捕されなかった場合には、弁護士に以下のようなサポートをしてもらえます。
弁護士同伴での謝罪
タクシー運転手に暴行を振るった場合、逮捕されなくても謝罪が必要です。ただし、被疑者本人がタクシー運転手に連絡しても、拒否されるケースが考えられるでしょう。
弁護士に同伴してもらえれば、相手も安心して謝罪を受けやすくなるかもしれません。
賠償を含めた今後の方針のとりまとめ
タクシー運転手に暴行を振るったら、態様により慰謝料や治療費の支払いが必要です。しかし、自分でタクシー運転手に連絡を入れて、これらの賠償金の支払い交渉を行うのは困難と言えるでしょう。
被害者も暴行をした犯人からの連絡は、受け入れにくいものです。しつこく連絡をすると、「証人威迫」「脅迫行為」などと受け止められてしまう可能性もあります。
弁護士に依頼すれば、よりスムーズに被害者との協議・示談を進めてもらえることを期待できるでしょう。被害者も弁護士からの連絡であれば、安心して受け入れられるかもしれません。
示談金の金額を決定する際にも、法的な専門知識・経験を持つ弁護士であれば、適正な金額を定められるでしょう。弁護士を介して示談を成立させられたら、きちんと賠償金を払って民事トラブルを解決できます。
このように、民事賠償問題が解決されれば、一般的に被害者は被害届を提出しませんし、刑事告訴もしないはずです。捜査が開始されることはなく、逮捕・前科のリスクも限りなく低くなるでしょう。
早期に弁護士へ相談できなかった場合のリスク
もしも早期に弁護士に相談しなければ、以下のようなリスクが発生するので要注意です。
タクシーでの暴行事件直後|被害届・告訴により逮捕される
タクシー運転手に暴行を振るった直後、何もせずにいた場合、被害者が被害届を提出する可能性が高くなります。場合によっては、刑事告訴されてしまう可能性もあるでしょう。
告訴を受理した警察は、捜査を進めて加害者の犯罪行為を突き止め、逮捕に踏み切る可能性があります。
すぐに弁護士に相談をして、タクシー運転手に謝罪の連絡と示談の申し入れをしていれば、逮捕を避けられたかもしれません。上記のように対応が遅れれば、逮捕に至る可能性があるのです。
逮捕・勾留|出勤・通学ができずに生活に悪影響
タクシー運転手への暴行事件で逮捕されると、日常生活や仕事に多大な影響が及びます。逮捕後すぐに釈放に向けた弁護活動をしないと、「勾留」されてしまう可能性が高くなるでしょう。
勾留は最大で20日(逮捕後23日)間、身柄拘束が続く可能性あります。万が一起訴されてしまえば、保釈が認められない限り、勾留状態がさらに続きます。
長期拘束により会社員が被るリスク
長期にわたって会社への出勤ができなくなるでしょう。会社へ弁解をする必要がありますが、「インフルエンザにかかった」「身内に不幸があった」などと説明しても限度があります。
20日もの間、弁解し続けるのは困難ですが、きちんと事情を説明できなければ、「無断欠勤」となって解雇の危険も考えられるでしょう。
長期拘束により学生が被るリスク
学生の場合には、学校に出席できなくなれば留年の可能性が高まりますし、逮捕や暴行事件が判明すれば、退学になる可能性も発生します。
早期段階で弁護士に相談して生活を守る
仕事や学籍を失ってしまえば、身柄が開放されたとしても「職がない」「学校に行けない」状態となります。元の生活に戻ることは、極めて困難になるでしょう。
当然、家族には多大な迷惑と心配をかけてしまうかもしれません。
勾留前の段階で対応することが理想
なるべく不利益を小さくしたいのであれば、勾留前の段階で弁護活動をしてもらい、在宅捜査にしてもらうべきでしょう。在宅捜査であれば、取調べには協力しなければなりませんが、出勤や通学は可能です。
国選弁護人には弁護活動の限界がある
逮捕後に勾留が決定されれば、一定の条件を満たすことで国選弁護人を選任できます。ただ、勾留されてからでは、既に遅い可能性があるのです。
また、国選弁護人は報酬が安く、弁護活動に充てられる費用が限られています。そのため、十分な弁護活動を受けられないケースがあるのです。
それらのリスクを考えれば、国選弁護人に期待するよりも、逮捕直後に自分で弁護士を選任する方が良いかもしれません。
相談すべき弁護士の特徴
タクシー運転手への暴行事件に限らず、刑事事件において相談すべき弁護士を選ぶとき、以下を参考にしてみてください。
親身に話を聞いてくれる弁護士
被疑者やご家族の話を、親身になって聞いてくれる弁護士であるかが重要です。刑事弁護では被疑者と弁護人の信頼関係が、非常に重要と言えます。
相性が合わない、話していて気分の良くない弁護士に弁護してもらっても、安心感を得られません。相談したときに依頼者の悩みや言葉に耳を傾けてくれて、質問しやすいかどうかを意識してみてください。
刑事事件・暴行事件に力を入れている弁護士
暴行事件の弁護を依頼するなら、刑事事件に力を入れている弁護士を探すべきです。弁護士の業務は多岐にわたり、刑事弁護に注力していない弁護士も存在します。
そういった弁護士に依頼しても、弁護経験が乏しく成果を期待できない可能性があります。刑事弁護にもいろいろな分野があるので、できれば暴行や傷害などの粗暴犯関連の実績がある弁護士を探してみてください。
近隣(同県内)に事務所がある弁護士
刑事事件の対応を依頼するとき、意外と重要なのが「地理的要素」です。特に逮捕・勾留中は、何度も被疑者への面会(接見)を要する場合があります。
事務所が留置場所(警察署)と離れていたら、接見の機会が限られているため、十分な弁護活動をしてもらえない可能性が高まります。同一都道府県内、可能であれば1時間以内に留置場所まで通える弁護士を選ぶと良いでしょう。
まとめ
タクシー運転手に暴行を振るってしまったなら、いつ逮捕されるかわからない状況と言えます。早めに弁護士に相談をして、被害者への謝罪と示談の申し入れをするのが得策でしょう。
実際に被害届を提出され、警察から連絡が来ているケースでは、なおさら急ぐべきです。自分でタクシー運転手に連絡するのが困難でも、弁護士がついていれば、適切な方法で被害者に謝罪と示談の連絡を入れてもらえます。
被疑者本人が何もしなくても、弁護士に任せていれば賠償問題を解決できる可能性が高いのです。
暴行事件を起こしたとき、最悪なのは放置することでしょう。まずは、刑事事件や暴行事件などに強みを持つ弁護士を探しましょう。
【初回相談料1時間1.1万円(逮捕されている場合等は無料)|弁護士直通TEL|夜間・休日◎】無罪を獲得した実績◎早期の身柄釈放を第一に!性犯罪/痴漢・盗撮/暴行傷害事件など元検事の弁護士に相談が◎今何をすべきか明確にご提示します
事務所詳細を見る【迅速対応・秘密厳守】ご自身/ご家族が加害者ならご連絡を◆周りに知られる前に解決したい/早めに話し合って解決したい方◆実名報道・解雇・前科を一緒に回避しましょう【弁護士と直接話せる】【関東エリア対応◎】
事務所詳細を見る【立川駅近く】不同意わいせつ・盗撮・暴行・窃盗・万引き等で警察の取り調べを受けた方・捜査されている方へ|元検事率いる刑事弁護チームが迅速サポート!今後の人生を守るため、すぐにご連絡を【バレずに解決】
事務所詳細を見る当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。
・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡
暴行・傷害事件を起こしたらに関する新着コラム
-
傷害事件を起こしてしまったら、被害者との示談交渉、微罪処分・不起訴処分・執行猶予付き判決などを速やかに実施しなければいけません。 傷害事件を起こし...
-
本記事では、他人に怪我をさせた場合の慰謝料相場や、慰謝料が高額になるケース・慰謝料額の決定方法などを解説します。傷害事件を起こしてしまった方やそのご...
-
泥酔状態でつい感情的になってしまい、暴行をしてしまうと、逮捕される可能性があります。当日は何もなくても、後日逮捕に至る可能性もあります。そのようなと...
-
タクシーで暴行行為をすると、逮捕されてしまう可能性があります。万が一逮捕されなかったとしても、弁護士の必要性は高いと考えてよいでしょう。また、タクシ...
-
傷害事件を起こしてしまった場合、被害届を出されるかどうか不安になるものです。実際に被害届を提出されると、立件されて逮捕されてしまう可能性があります。...
-
ついカッとなって相手の胸ぐらをつかむと、暴行罪に問われて逮捕される可能性があります。ドラマや映画でよく見るシーンですが、現実で行うと、最悪の場合は刑...
-
電車内でトラブルになり暴行をしてしまうと、逮捕される可能性があります。相手に怪我をさせてしまった場合には、傷害罪が適用されることも。また適切な対応が...
-
暴行罪の初犯はどういった量刑になるのでしょうか。軽い罪だと安易に考えるのは危険です。この記事では、暴行罪の初犯の量刑相場から、事件解決のポイント、弁...
-
暴行罪で逮捕されたらどうなるのでしょうか。暴行罪は傷害罪と紙一重で、場合によっては適用される処分が異なります。この記事では、暴行罪で逮捕された場合に...
-
暴行事件で弁護士に相談するとどんなメリットがあるのでしょうか。あなたやご家族が暴行事件に関与してしまったら、どうしたらいいのかわかりませんよね。この...
暴行・傷害事件を起こしたらに関する人気コラム
-
正当防衛とは、刑法36条1項に「急迫不正の侵害に対して自己または他人の権利を防衛するため、やむを得ずした行為」とあり、犯罪から自分や他人の身を守るた...
-
傷害罪とは、人の身体に傷害を負わせる行為に関する犯罪で、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。 この記事では、具体的にどのような行...
-
暴行罪と聞くと、殴る蹴るなどの乱暴なイメージを想像してしまいますが、法律において実にさまざまなケースが暴行罪に当てはまります。この記事では暴行罪に該...
-
今回は、ケンカにより逮捕、もしくは警察に呼び出されてしまった方のために、ケンカで逮捕されてしまう傾向と、罪の重さ、ケンカで逮捕された後の対処法などを...
-
児童虐待は社会的な関心が高く逮捕されれば実名報道を受けてしまうリスクがある犯罪です。被害者が子どもであるため逮捕されやすく、刑罰も重くなる傾向があり...
-
傷害罪で逮捕された場合、初犯であれば実刑(懲役刑:15年以下の服役)になることは多くありませんが、50万円程度の罰金刑になる可能性があります。ただ、...
-
児童虐待防止法(じどうぎゃくたいぼうしほう)とは、正式名称を『児童虐待の防止等に関する法律』と言い、虐待によって児童の成長や人格形成に悪影響を及ぼす...
-
内乱罪(ないらんざい)とは、国家の秩序を転覆させる目的で暴動を起こす重大な罪です。仮に、革命が成功した場合はその行為が正当化され犯罪性は否定される危...
-
ついカッとなって相手の胸ぐらをつかむと、暴行罪に問われて逮捕される可能性があります。ドラマや映画でよく見るシーンですが、現実で行うと、最悪の場合は刑...
-
傷害罪の示談金に相場はあるのでしょうか。また「示談金が決まる基準はあるのか」など、疑問は尽きません。本記事では、傷害罪の示談金の相場・算定基準・裁判...
暴行・傷害事件を起こしたらの関連コラム
-
本記事では、他人に怪我をさせた場合の慰謝料相場や、慰謝料が高額になるケース・慰謝料額の決定方法などを解説します。傷害事件を起こしてしまった方やそのご...
-
正当防衛とは、刑法36条1項に「急迫不正の侵害に対して自己または他人の権利を防衛するため、やむを得ずした行為」とあり、犯罪から自分や他人の身を守るた...
-
傷害罪とは、人の身体に傷害を負わせる行為に関する犯罪で、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。 この記事では、具体的にどのような行...
-
ついカッとなって相手の胸ぐらをつかむと、暴行罪に問われて逮捕される可能性があります。ドラマや映画でよく見るシーンですが、現実で行うと、最悪の場合は刑...
-
暴行罪の時効は3年となっております。また、暴行を用いた犯罪は他にもいくつかありますので、今回は、暴行に関する罪と時効について解説します。
-
暴行罪で逮捕されたらどうなるのでしょうか。暴行罪は傷害罪と紙一重で、場合によっては適用される処分が異なります。この記事では、暴行罪で逮捕された場合に...
-
暴行罪の初犯はどういった量刑になるのでしょうか。軽い罪だと安易に考えるのは危険です。この記事では、暴行罪の初犯の量刑相場から、事件解決のポイント、弁...
-
タクシーで暴行行為をすると、逮捕されてしまう可能性があります。万が一逮捕されなかったとしても、弁護士の必要性は高いと考えてよいでしょう。また、タクシ...
-
暴行罪と聞くと、殴る蹴るなどの乱暴なイメージを想像してしまいますが、法律において実にさまざまなケースが暴行罪に当てはまります。この記事では暴行罪に該...
-
傷害罪で逮捕された場合、初犯であれば実刑(懲役刑:15年以下の服役)になることは多くありませんが、50万円程度の罰金刑になる可能性があります。ただ、...
-
「家族が暴行事件に関与してしまい、弁護士を依頼したいのだけれど、弁護士費用はいくらくらいなのだろうか?」とお悩みではありませんか。この記事では、暴行...
-
暴行事件で弁護士に相談するとどんなメリットがあるのでしょうか。あなたやご家族が暴行事件に関与してしまったら、どうしたらいいのかわかりませんよね。この...
暴行・傷害事件を起こしたらコラム一覧へ戻る